リサイクル着物 和ものや傳さんのプロフィール画像

リサイクル着物 和ものや傳さんのイラストまとめ


札幌でリサイクル着物の買取、販売をしている #和ものや傳 催事のご案内、商品情報、着物の豆知識などをツイートいたします Instagram→ instagram.com/wamono_ya_den/ 着物の買取は 011-252-7455 まで
hana-wakou.co.jp/wamonoya_den/

フォロー数:974 フォロワー数:986

8、9月中に成人式の前撮りをされるお嬢様が多いです✨
撮影前に準備する物、当日の大事なポイントをまとめました!
髪飾りや小物など、買い忘れがあった時はぜひコモノハナへ。
素敵な想い出になるようご提案いたします💖

5 10

コモノハナでは可愛いてぬぐいも販売しています。
丈夫で乾きの早いてぬぐいは、様々なシーンで活躍してくれますよ💖

3 6

帯にプラプラ♪
根付を付けるだけで、浴衣姿が華やかに✨
夏場はガラスのタイプも涼し気でオススメですよ~!
           

2 8

猫と金魚🐱
ちょっぴりブラックユーモアの効いた、可愛い組み合わせ。
帯留とかんざし…みたいに、少し離してあげれば安全かな?
浮世絵好きなスタッフは、歌川国芳の【金魚づくし 百物語】を連想してしまうのです❤️

5 6

着物雑学帖の今まで投稿した記事はこちら💖
おヒマな時間のお供に、ぜひぜひご覧くださいませ!

【着物雑学帖バックナンバー】
https://t.co/ljWjXp0QUJ

0 0

毎月15日は の日!
今日は皆大好き帯留を語ります💖
       

「着物雑学帖17 帯留について」
https://t.co/gKWBFUlDT1

1 8

毎月15日は の日💖
今回はタイムリーに、袴について語っています。
昭和から令和まで、袴のトレンドスタイルを追いました!


「着物雑学帖 現代の袴について」
https://t.co/bbqiLTBOyH

0 7

毎月15日は の日!
今日はコモノハナのスタッフも大好きな
風呂敷について語ります❤
        

「着物雑学帖 その15 風呂敷について」
https://t.co/xgNyykirUV

2 9

ラストは梅。
梅も竹と一緒で四君子のメンバーでもあります。
春を告げる梅に鶯は花札でも有名な組み合わせ🌺
学業成就で有名な大宰府天満宮、北野天満宮も梅の名所と言われています。
        

0 0

次に竹。
竹は梅と共に四君子の中にも入っています。
成長の早い竹は不思議な力があるとされてきました。かぐや姫のお話などでも有名ですね。
竹林と虎の組合せは、昔から絵画などで好まれています🐯
        

0 0