//=time() ?>
何故か今一番食べたいものは郡山銘菓・ままどおるです
ままどおるはなんとスペイン語で「乳を飲むひと」という意味…
ミルク風味の白餡、しっとりしていて茶にもコーヒーにも合いますよ
三つの材料でできるチョコケーキ…
ビスケット、牛乳、ベーキングパウダーで作れるようです
ホイップ太郎は早速某オレオを買いに走ります😉
https://t.co/mJyuTADdPY
古代ローマやギリシャではバターを整髪料、肌に塗るオイル、そして塗り薬としても使っていたんですねぇ
顔も髪もペッカペカ、ちょっと美味しそうな匂いになりそうです😌
https://t.co/LVhk1Rmknc
ロックダウン中のベイキング、なんとバナナブレッドが一番人気(英国)
バナナブレッドのレシピへの関心が以前の5倍以上になっているそうです
世界中で多くの人がバナナブレッドの事を考えていると思うとちょっと楽しいですね🥳
アイスランドは物価が高め、特に外食は非常に高い(普通のパスタ一皿で2千3千円位します…)ので
朝食はこのスキルやホットドッグ(500円位)で軽めに済ませると現地の方が仰っていました😌
このステイホーム期間、やはりパン作りをする方々が多いよう
https://t.co/5YxkpHqqbq
最初は捏ねあがりのタイミングなど難しかったのですが
何度か焼いていく内に段々とパンの気持ち?がわかってきます🤡
WHOヨーロッパのサイト、隔離中の食事や栄養についてのヒント集が
結構強めに飲酒を抑えるよう仰っていますね…肝機能の低下やメンタル面への悪影響が理由にあげられています
そして「酒飲んでウイルス消毒じゃぁい!!」はやはりありえないそうです🙄
https://t.co/Brtog5eP7Y