ホイップ太郎・2022年ver.さんのプロフィール画像

ホイップ太郎・2022年ver.さんのイラストまとめ


たぬきケーキ探求家、クリームボックスと徳川家光の絵をこよなく愛するプロフェッショナルぼっち。頭のホイップクリームがチャームポイント。褒められると全力で浮かれます

フォロー数:0 フォロワー数:275

写真撮影可とはいえ、ホイップ太郎のジョボ過ぎる撮影スキルでは絵の素晴らしさが全く伝わらない…🙄
と思ったのですが、ご婦人の笑顔が怪し過ぎるこちらの作品だけは激写しました
ロートレックの作品ですね

1 4

しかし…自分の死後100年以上経って、自身の作品をイメージしたアフタヌーンティーセットが日本で売られているのを知ったらゴッホさんもビックリするでしょうねぇ😌

2 7

昨日、英国人の先生にハロウィンの予定をうかがってみました

1 6

皆様はハロウィン、どう過ごされますか
ホイップ太郎は余力があれば何かスペシャルなスイーツを作ろうと思います
余力があれば…

2 8

まさにソレでした…
鼻リフレッシュ?用のコーヒー豆でなんとか蘇りましたよ😌

0 1

しかし数々の悪臭の中でぶっちぎりで「うおぇッ」となったのが、
「アゲハチョウの幼虫がビックリした時護身として出す悪臭」でした…
こればかりはなかなか説明できないので、もし機会があれば是非…👃

1 7

https://t.co/3TPejoBfSQ
ゴッホが一体何の病に侵されていたかは、現在でも色々な説があるようです
双極性障害などの精神病、また日射病や鉛中毒だったのではないかとも
もしゴッホがとってもヘルシーで幸福な生活を送っていたら、名作の数々は生まれなかったかもしれませんね

1 7

ゴッホの生涯について、まるで小説のようにドラマチックなエピソードが沢山あるのですが
その一番最初が「自分の名前が刻まれた墓(実際はゴッホが生まれる前に亡くなった同名の兄の墓)を見てしまった」ことです
この経験が彼の心理になにかしらの影響を与えたのではと考えられているようです

2 6

サイコといえば…全然関係ないのですが、よくよく考えると親子丼もなかなかサイコパシいネーミングですね

2 9

アントワネットの肖像画など見ると、かなり芸術的なヘアスタイルをされています
どうやってあの個性的な髪型を造っていたのか…
なんとワイヤーなどで土台を造り、牛や熊の脂で作ったポマードを使い、髪型を固定し、白く美しく見せる為に小麦粉が主成分の髪粉をぶっかけていたそう👨‍🍳

1 8