//=time() ?>
しかしシナモンロールといえば…「FIKA(フィーカ・スウェーデンのコーヒーブレイク)」ですね🤤
美味しいコーヒーとシナモンロールなどのお菓子をいただきながらお喋りする、非常に贅沢な休憩時間…
企業によってはこのFIKAを一日複数回時間を決めて行っているんだとか
怒りのあまり悪い奴らのアジトへ殴りこみに行くサイコパス美です
もし同様のハガキやメールが届いて心配な場合は、消費生活センターや警察などに相談することをオススメします💪
お酒といえば、また面白いイディオムを発見いたしました
「Drunk as a skunk」スカンクのように酔う、泥酔するの意味です😌
しかしそんな中でも我らが幸楽苑さんはお値段据え置き…!
ごま味噌チャーシューラーメン食べたいですねぇ🤤
(来年のバレンタインもチョコレートラーメン期待してます)
映画などの影響か「マリーアントワネット=マカロン食べてる」イメージがあるのですが
実際映画の中で食べられているような優雅なマカロン・パリジャンが開発されたのは20世紀に入ってからなんです
彼女が食べていたのはイタリア菓子のマカルーンに近い、かなり素朴な焼き菓子だったと思われます
しかしこの絵が200年以上前に描かれたものだとは…ちょっと驚きですね(1778年の作品です)
ただただひたすら極めて犬が可愛い、そしてその可愛さが現代においても全く色褪せないところが素晴らしいです😌
最後のシーンは、ホイップマミーだとちょっと生々し過ぎるのでパス美を代役にしました…
短い話ですが、あまりに衝撃的なオチに変な声がでました😉