早坂よもぎさんのプロフィール画像

早坂よもぎさんのイラストまとめ


漫画、アメコミ、アニメ、特撮の話をツイート。実況をすることもあります。

フォロー数:93 フォロワー数:1468

それでも彼女は、飛び回ることをやめない。
そうした中で、過去の世界ではペギーと、現代ではオロロと出会い、見識を深めていく。アメリカの猪突猛進っぷりは、決して悪いことではない。ただ、そのために目的を見失っても意味がない。
時に目をつむり、「相手の声を聴く」ことを意識しなければ

1 4

また彼女自身にも、鮮烈な勢いの中に隠された繊細な部分が見え隠れする。
「両親が共に女性」「その両親とは音信不通」「二人がいるはずの次元に戻れずにいる」と様々な要素が絡み合い、アメリカはずっと己のアイデンティティを見出せずにいるのだ

1 4

アメリカとケイトの距離感、ナイスだね

1 7

【Buy One, Get One】利用して、
サムバキ誌を補完するためのパニッシャー誌と、ずっと気になってた【IvX】を購入。
PB2冊が、無料で買えちまうんだ。

1 13

しかし2代目ジーモの設定真面目に考えると、どれだけ若く見積もっても50、60歳だし、そろそろ代替わりして3代目とか出てくるのだと思ってた。

画像は、齢100の老人をいたぶる30代の若者(100)

0 5

共に規格外の存在ということで、アメリカがルネラにシンパシー感じるのは面白い展開。
彼女たちにとって、「普通じゃないこと」は決して恥ずかしいことじゃない

0 6

ゆえに、テディにもそういった「未来」が訪れないよう懇願している。ならば、対する愛しい人は、これを聞いてどう思うか。
テディ自身も、「ビリーと戦うのが一番嫌なこと」と挙げており、こういったことを手段にはしないようには感じるのだが…

5 4

他方で、AIMの研究者を利用してまで、自分を「アップグレード」しようとするデスズヘッド。
しかし彼に言わせれば、これは人間にすら「プログラミング」されている自然の摂理。より強く、より速くあろうとして何が悪い

2 4

そして、かんたんヤンアベ

3 6

テディビリを補充するほど、【Empyre】が極上の味わいになるに違いない

18 40