//=time() ?>
しかし、キャップになって間もなくスティーブとバッキーは出会ってるはずなので、41年から来たキャップが彼のこと知らないというのは、若干無理あるような気も…
「ジム」呼びは新鮮
【Captain America: Corps】読み始め。
各時代から集められた、5人のキャップ。彼らはねじ曲げられた「キャップの歴史」を修正するため、悪のキャップ軍団と戦う?とにかく、星条旗尽くしのシリーズだ!
「もうずっと一緒にいるのに、人間の姿を見たことがない」「サスカッチ(ハルクのカウンカター)の力を使いこなせてるとは思えない」ってことで、解雇されたのか…
CWIIでキャロルと仲良くなったぽかったのに…
#3 は、ハルクとガンマ線感染者の戦いを目撃した人々の証言、という体で話が進むんだけど、
人によってヒーローコミック風だったり、ロマンス風だったり、ホラー映画風だったり、「ハルクの見方」が違うというギミックが面白い
いや、
今回も悪者たちの味方をしたし、この戦争が絶望的なものだとはわかっている。それでも、「友人」であるナンシー(スクイレルガールの親友)を助けたいんだ!
っていうロキは、すげえイケメンなんですよ
【War Of The Realms #2】の発売日なので、
ちょうど「アベンジャーズ・アセンブル!」の辺りで、ロキは路地裏で、なかなかこの戦争の意味を理解しないスクイレルガールを説得中だったことを、再確認しておきます
バトロック、グウェンプールに出てたのと、あとは「二流」ヴィランってイメージ強かったけど、
手を組んでるヒドラの卑怯な作戦にはノーと言ったり、敵であるキャップのことを妙に信用してたり、登場当初はいい「ライバルキャラ」だったんだな