斧田唯志さんのプロフィール画像

斧田唯志さんのイラストまとめ


株式会社アックスフィールド 代表取締役。デザイナー、アーティスト。 フリーペーパー「隔月刊He-art」元編集長。「学園前アートフエスタ2019」アートディレクター。 ZINEgalleryのオーナー。"カッティングステッカー"や"作品用の差し箱"も作ってます。いつもツイてます☆ 古物商 第641040000866

フォロー数:588 フォロワー数:1444

大東真也さん
溶かされた数多のビンによるインスタレーション。

3 2

猪瀬夏実さん
岩絵具、胡粉、ジェッソ、顔料、膠

2 4

横山勇生さん
綿布、岩絵具、アクリル絵具、膠、木炭粉

3 5

Jose Manuel Ballesterの名画の中から人が消える「隠された空間」シリーズ。オリジナルを知っている人の方が琴線に触れるというタイプの作品。改造するというイタズラ的発想は結構好き♪(^ ^)

0 0

Yuishi Onoda-Art studio : Daily drawing《tomurai》 https://t.co/arCsZhEXSH

0 0

大雅堂で開催中の、山本雄教展 『THE PEOPLE』へ。西洋美術のモチーフとなっている女性像と、祇園で夜のお仕事をされている女性とは、1円玉をフロッタージュしたら価値(使用した金額)は同じという展示は作品群として面白く、自虐的に自画像にした作品も。

4 2

今回、睡眠や安らぎをテーマにして描いていたのは大森菜美樹さん。眠る友達やベッドの脇にいるぬいぐるみや、夢から醒める寸前の気持ちを表した抽象画などです。

2 0

久々に気合いの入った建築模型を作りたいな♪

でも、約1ヶ月間ひたすら寝る時間も削ってやってたあのスタイルは、できないわ(^_^;)

0 1

芝田町画廊で開催中の、兵頭慎 展『旅して出逢った風景』に行ってきました。
ヨーロッパ各国や日本で出逢われた風景を見事な水彩画を展示されています。
写真とは異なる空気感も画面から感じることができます。
会期は、6月27日まで。

0 2

アート☆アイガで開催中の、高田美苗×オチマリエ 二人展 “ M ”に行きました。版画もペイントも技巧派の高田さん。流れるような目をした女性を女性ならではの感性で描くオチさん。
オチさんは私と同じ宝塚造形芸大出身で、高田美苗さんは宝塚大学(新宿)の先生。宝塚繋がり♪5月27日まで。

7 10