太田鳴雪さんのプロフィール画像

太田鳴雪さんのイラストまとめ


歴史学(特に幕末・明治)、ウルトラマン・ゴジラ・仮面ライダー・戦隊などの特撮、ディズニー(マーベル、スターウォーズ等を含む全般。海外パーク好き)、バットマンなどDCヒーロー、ポケモン、ビッグバンセオリー、ストレンジャーシングス、水島新司の野球漫画、MLB、ドラクエ等に興味あり。大谷翔平選手を応援。犬が大好きです。
zasetsushirazu.blog.fc2.com

フォロー数:569 フォロワー数:885

『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』。第1話のEDを見る限り、ウルトラマンネオスとウルトラセブン21がそれぞれウルトラマルチビームとアドリウム光線を同時発射する場面や、グレートがバーニングプラズマを放つ場面もありそう。ワクワク。

0 0

昭和55年(1980年)10月17日、『仮面ライダースーパー1』第1話が放送された。40周年。スーパー1は惑星開発用改造人間であり、宇宙空間で活動できる。火炎や冷凍ガスを噴射する冷熱ハンドなど、ファイブハンドという武器を持ち、赤心少林拳の使い手でもあり、ジャンプ力は無限。戦闘能力は極めて高い。

0 0

久々の東京ディズニーランドを堪能した1日。『美女と野獣』及び『ベイマックス』の最新アトラクションに乗りたかったが、両方とも抽選に外れて乗れず。どちらも大好きな映画なので残念だったが、天気に恵まれたので、ウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズなどを楽しんだ。楽しかった。

0 2

『ウルトラセブン』に登場する怪獣や宇宙人の中では、アギラ、ガッツ星人、メトロン星人、ゴドラ星人などが好きです。1年前のイベント『かいじゅうのすみか』で、ガッツ星人と一緒に写真撮影できたことは、嬉しかった思い出として私の心に刻み込まれています。 https://t.co/TvlocQgudx

1 3

昭和49年(1974年)9月6日、『ウルトラマンレオ』第22話「レオ兄弟対怪獣兄弟」が放送された。レオの弟アストラが初登場。2人の故郷・獅子座L77星がマグマ星人の攻撃で滅んだ際、マグマ星人の捕虜になっていたが(左足の鎖マグマチックチェーンはその名残り)、ウルトラマンキングに救い出された。

1 1

2011年7月15日、ディズニー映画『くまのプーさん』が米国で公開された。プーと100エーカーの森の仲間たちの魅力が最大限に発揮された、私のお気に入り映画の1つである。特に、イーヨーが物語の主軸になっている点は看過できない。音楽を担当したのはアナ雪と同じ人であることも強調しておきたい。

0 0

今後、ウルトラマンの新作に歴代ヒーローが客演する展開があったら、私がぜひ観たいもの。「レオ抜きで活躍するアストラ」、「ガイア抜きで活躍するアグル」、「単独で敵を倒すゼノン」、「ナイス&ゼアスのコンビ」、「実写で活躍するジョーニアス&USA」、「日本に来たグレートとパワード」など。

0 0