ゾルゲ市蔵さんのプロフィール画像

ゾルゲ市蔵さんのイラストまとめ


x.gd/5XiXn
横綱大社長 高解像度完全版
x.gd/ig9IP
8bit年代記
x.gd/ivpp5
8bit年代記STAGE02
x.gd/hs1Uh

フォロー数:79 フォロワー数:29516

(虚空からシチューを召喚するシータ)

4 20

(MSX3を期待して過去絵再掲)

12 50

これも一つの記録として書いておきたいが、オレ世間で言う「絵」が中学生くらいまで本当に描けなかった。模写のような行為ができず、描いても全く違うものになった。今でもそうなのだが訓練をでそれっぽくごまかしているだけである。自分で言うのもなんだがオレは本質的にどっかおかしいのだと思う。

1 22

いかん。吾妻ひでおのカラー画を眺めてたらどうやって8bit年代記の色を塗っていいかわからんようになってきた。こんなに毎回毎回色塗りで七転八倒してる奴いないんじゃないか。わからん。絵柄までなんか影響が出てきた。

15 44

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-01

(ユニコーン的なもの)Unicornで画像検索すると①のような図が出る。これは盛っているのである。本当は②のような翼もなく虹色でもない、物足りない奴である。だがどう見てももう①の方がいい。例えるならカツ丼が、特に注釈のない限りもう最初から卵でとじてあるあの感じである。

2 16

(子供たちへ政治についての説明)
「いいか、ショッカーとドロンボー一味とジョーカーとにせウルトラマンが戦ってるんだ。誰かの味方をしたけりゃしろ。最後はどうせこいつらの誰かを選ばなきゃいけない。だからその都度一番マシなのを選べ。まあ大抵全部失敗するんだけどな」

16 44

(課金差を痛感)

7 30

ドラマにおける昭和の描写に、細かく違和感を感じる人もいるだろう。だがもはや感じるほうが野暮なのだ。下の図がそうであるように、実際の昭和と「昭和はこうでないと感じが出ねえやな」というのは今や全く関係がなくなったのだ。そりゃ100万年前の恐竜と原始人美女が一度に見たいよな。

49 113

今思うに、ラムちゃんって最初から確固たるイメージとしては存在してなかったんだよな。もちろん当時高橋留美子のタッチは再現できないから、高田明美によってタツノコ美少女文脈上に仮定されて、そっから熟成されて出来上がっていったんだ。ラムの完成は80年代的アニメ美少女の完成でもあったよな。

27 79