篠崎きつねです
今日は です

『かつお節と日本人』(

この300年にかつお節の生産と生産に携わった人々の生活はどう変わったのか。現地調査から「かつお節ネットワーク」のダイナミズムを描く。

予約は
https://t.co/aeJLkYUfGR

おかかおにぎりが好き!

0 0

篠崎きつねです
今日は です

『深海魚』(

歯が口をつらぬくオニキンメなど、深海のクリーチャーたち105種類を様々なアングル&ディテールで撮り下ろした資料集。

予約は
https://t.co/5GIjXSQG8T

頭と骨以外は全て食べられるんだって。

0 0

篠崎きつねです
今日は です

『夫婦ってなんだ?』(

年の差婚、仮面夫婦からやんごとなきご夫妻まで、実在・フィクション問わず、さまざまな平成夫婦事情を、バンドマンと結婚した著者がメッタ斬る

予約は
https://t.co/nAZnrFgqjY

いろいろあるよね

0 0

篠崎きつねです。
今日は です。

『テレビ番組制作会社のリアリティ』(

テレビ番組制作会社の関係者へのインタビューを軸に、不可視化されてきた現場の実態に迫る。

予約は
https://t.co/yHGwMpUDr7

根っからのテレビっ子です📺

1 1

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「世界の家の窓から」(#主婦の友社)

家の窓からの写真は、見知らぬ土地の、見知らぬ人の人生を深く知り、私たちが相違点より類似点を多く持つことを教えてくれる。
予約は
https://t.co/ovkX9D6Enz

あなたの家の窓から見えるのは?

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『世界のすごいホテル』(

ロケーション、歴史、絶景、自然、デザイン、エコという観点で、世界各地の「すごいホテル」を紹介する。

予約は
https://t.co/uKwpwcjx2M

ホテル選びも大変だよね~。

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『将棋のひみつ』(

将棋のルーツから歴代名人の人物録、棋界をにぎわせた名勝負まで。棋界がたどってきた足跡を豊富な写真と共に解説。

予約は
https://t.co/HRsqW6PbKu

王手!

1 3

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「いくつになってもぬいぐるみ愛」(#彩流社)

ぬいぐるみはどうして幸せを運び、人間関係を支えてくれるのか?
愛好者である著者が自身の半生を交え、ぬいぐるみ論を展開。

予約は
https://t.co/3g1qYiiVFw

私も❤️

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『子どもの着物大全』(

子どもの着物の知識、歴史や由来を、四季の行事とともに、さまざまな着物を紹介しながら解説します。

予約は
https://t.co/jTqtWqZmTB

久しぶりに千歳飴食べたいな~。

1 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『名城の石垣図鑑』(

北は北海道から南は沖縄まで、75の城の石垣を紹介。石垣を見る上で必要な用語も解説します。

予約は
https://t.co/rrMn0yIV2y

石垣を積む技術ってすごいよね~🌟

3 3

篠崎きつねです。
今日は です。

『チーズ☆マジック』(

チーズ羽根つき餃子など、料理が苦手な人や、簡単に短時間で作りたい人におすすめの、チーズ料理のレシピを紹介します。

予約は
https://t.co/LelydITunl

スモークチーズが好き!

0 0

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「ケーキ」(#翔泳社)

ケーキの構造や、ケーキが生まれた歴史的背景など、ケーキの魅力をもっと味わうためのアイデアを紹介。

予約は
https://t.co/GbYgPuV2qK

一つだけって言われたら、ミルフィーユかしら。 
あなたは?

0 1

篠崎きつねです
今日は です

『はじめてでもかわいく作れるアイシングクッキーアイディア帳136』(

アイシングの基本テクニックと、アイシングクッキーのレシピを紹介します

予約は
https://t.co/GiBsFeYBio

かわいいよね。

0 0

篠崎きつねです。
今日は です

『一生使える。包丁の基本』(

包丁の持ち方、動かし方から手入れまで、包丁の基本と食材別の切り方・扱い方を解説。

予約は
https://t.co/7ndPoyG0AI

いい包丁があると料理も楽しいよね。

0 1

篠崎きつねです。
今日は です

『こんなにおもしろいファイナンシャルプランナーの仕事』(

ファイナンシャルプランナー魅力から、生活にすぐに役立つFP知識、試験対策法まで全てを詳解する。

予約は
https://t.co/3iQ3P8rn3F

うちの家計も診断して!

0 1

篠崎ソーロから
11月大特集「SDGs くらしと環境」の紹介だ。

江戸川区では、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現に向けて、SDGsに積極的に取り組んでいるんだ。そこで今月も、SDGs17の目標に関する資料を集めたぞ。今回のテーマは「くらしと環境」だ。

11/29まで
  

1 1

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「本の幽霊」
(#ナナロク社)

ぼくは、ずっと探していた本を海外の古書店の通信販売で買った。本が届いてしばらくすると、奇妙なことが起こり…。

予約は
https://t.co/BPo4bEaqAf

紹介文の続きがどうなるのか、気になるぜ。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です

『作家と犬』(

坂口安吾、田辺聖子、深沢七郎、長谷川町子、川端康成など、50人の作家が綴った、犬にまつわるエッセイ、詩、マンガなどを収録する。

予約は
https://t.co/CQgA4o5pIZ

犬は苦手です。

2 4

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「にっぽんのスズメ」(#カンゼン)

スズメの写真とともに、形態・生態・日々の行動などを紹介。

予約は
https://t.co/TkBZSNw8Dr

スズメもストレッチするの?

3 15

篠崎きつねです。
今日は です

『いちばん使える鶏肉料理の便利帳』(

毎日食べても飽きない鶏肉料理を部位別に紹介。フライドチキン、チキンライス、など、計112品を収録。

予約は
https://t.co/v1klHnPi0G

手羽元の素揚げが大好きです。

1 3