//=time() ?>
フジミ1/72瑞雲。フロート脚柱が選べる。ただ胴体がスマート過ぎるというか写真で読み取れるラインとビミョーに違う気も。その辺は昔出たMPMだったかスペシャルホビーの瑞雲がいい感じだった。部屋のどこかに埋もれてる(笑)
フジミは零式小型水偵を皮切りに色々下駄履き機をリリースしてくれた。
#療養ちう。#今日のお買い物 #瑞雲 #水性サーフェサー #海洋堂ガチャ
仕事帰りに横浜ヨドバシでフジミの瑞雲。筆やwaveのレンズ購入。ピンクのサーフェサー持ってレジに行くとレジ横に新製品の水性サーフェサーが!
しっかり買わせていただきました。
その後海洋堂ガチャのワニガメもゲット。
今日のフジミ1/144グレートマイトガイン。
右腕クレーンが(設定画通りなんだけど)つんつるてんなのがどうも引っかかったので、フックを作ってみた。…アームはもう少しカイザー3の設定画に寄せた方がいいですかね。
あと脇を埋め。
おはようございます。
今日の明石は曇天です。
#挨拶と共に過去作をアップ
クリスマスイブですが、関係なくチェイサー繋がりで。
こちらはフジミのパッケージ用。
(2011年9月)
#ド直球に言いますがうちの五月雨ちゃんが可愛い
ちなみにプラモデルの方は手前から
フジミ製五月雨、
ピットロード製五月雨のフルハルモデル、
ピットロード製五月雨の洋上モデル、
ピットロード製の護衛艦さみだれ、て感じです。
おはようございます。
明石はどんよりと曇っております。
今日は
#いい13の日 だそうなので …
フジミのパッケージイラストです。
(2010年6月)
#挨拶と共に過去作をアップ
夕方からうたた寝してはお絵描きを
2度3度繰り返してたら、
もう、こんな時間。
なので、寝ます。おやすみなさい。
イラストはフジミの痛車プラモのパッケージ。
何のキャラなのか…
存じ上げません(≧∀≦)
おまけで痛くないバージョンも。
(2010年1月)
#挨拶と共に過去作をアップ
おはようございます。
もう、金曜なんですね…曜日関係ない生活ですが。
フジミのパッケージイラストです。
ウインカーのハニカム模様を 頑張って描いたのに、印刷では全く分からなかった…
ので、アップも掲載。
(2009年7月)
#挨拶と共に過去作をアップ
ついでに
#いい6気筒の日
当時軽自動車のプラモデルといえばこのタミヤのJW1トゥデイとフジミのアルト、ミラ、リーザなどのシリーズがあったんだが、どうして三菱・ミニカとスバル・レックスがモデル化されなかったのか…が今でも納得いかない俺氏…😅
ワイの中では当時の軽といえばミニカとレックスなんじゃ!異論は認めん‼️ https://t.co/E2qZ8yV2U3
【再入荷】
1/24 いすゞ ベレット 1600GT-R/1800GT (フジミ)
再入荷しました!→ https://t.co/97iFLAAV6o
#プラモデル #プラモ #ベレG #Plastickits #Plasticmodel #Scalemodel
#自分の転機になったキット・作品
自分は初めて洋上ジオラマに挑戦したフジミの1/700 高雄ですかね…
あと、純正エッチングパーツ以外のエッチングパーツを使ったのも初めてでしたね…
鬼と不死鳥の子 ラキ
妖族の長
フジミという名の妹がいる
鬼の力と不死鳥の力を持っている
冷静に周り見極めることを得意とし、彼女が長になった時から周囲の村で争いは無くなった
フジミを異端者扱いしている人を嫌う、例え同じ村の者であっても容赦はしない
#おまわりさんの日
だ、そうなので、警察車両どーん!
って、もっと描いたような気もしてたけど、コレくらい。
パトカーはアオシマ、バイクはフジミのパッケージです。
@kansen_mokei_sp 先月発売されたばかりのフジミ伊吹ですね。
暗雲立ち込める中、雲龍型の随伴に威風堂々たる姿は本当に居たと錯覚するような姿でした。