//=time() ?>
おはようございます☀
咳がまだあるので、配信はお休み中…ゴメンね💦
さて今日は「平成改元の日」です
昭和64年1月7日に昭和天皇の崩御をうけ、皇太子であった明仁親王が即位され年号が平成に変わりました
令和に年号が変わって、もう5年なんですねぇ…
#おはようVTuber #平成改元の日
おはようございます✨
平成改元の日❣️
1989年(昭和64年)1月7日の昭和天皇の崩御をうけて、皇太子であった明仁親王が新天皇に即位されました✨
2019年5月1日令和に改元するまで30年あまり続いた平成は天皇の退位の儀式である退位礼正殿の儀で幕を閉じたのは記憶に新しいですね❣️
#おはようVtuber
⑦2023年は天武天皇即位1350年でその記念イベントを色々やるらしいです…全部行きたい(無理)。天武天皇即位記念と言いつつイラストは持統天皇が目立ってる。
天上の虹は持統天皇物語だけど周辺関係者と時系列が丁寧に描かれているので分かりやすくお勧めです。https://t.co/9erXEmLt5R
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
天皇の宸筆(直筆)は買うことが出来た
後奈良天皇(在位1526〜1557年)の朝廷は赤貧に喘ぎ、天皇は直筆のサインを書いては禁裏の軒先で吊っておいた
欲しい者は幾許かの銭と引き換えに貰えたので実質は宸筆を売っていたことになる
#即位式が金欠で十年遅れた天皇
【司馬紹、しばしょう】
299年-325年、字は道畿。東晋皇帝・司馬睿の子。王敦の乱でKOされた父の後を継いで即位した。密かに王敦排除計画を進め、王敦の乱を鎮圧した。その後は皇帝権力の強化等に努めたが早逝した。寿命が長ければ、東晋はいい国になったと惜しむ声が多くあった。#東晋
キャラクター紹介(10)
「ジスティ」
境界国家グラフの近衛士官。
シェドとは乳姉弟にあたり、幼い頃、多くの時間をともに過ごした。
真面目で、有能な軍人。
即位したシェドを心配して、自ら近衛士官に志願。実力で採用された。
剣の腕はピカイチ。
#ArchitectFray
#IndieGameDev
#indiegame
おはこんぷく♪今日は「昭和」改元の日。1926年(大正15年/昭和元年)の今日、大正天皇が崩御され、皇太子であった裕仁親王が新天皇に即位されたのじゃ。これと共に新しい元号「昭和」が制定されたのじゃ。そう、昭和の時代はX’masが祝日だったのじゃ!
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
承久の乱の結果、上皇三人が島流しになった。当時は上皇が「治天の君」として院政を敷くのが当たり前だったというのに、院が誰もいなくなってしまった。
そこで後堀河天皇の父である守貞親王が、実際には即位していなかったのだが「太上天皇」の尊号を贈られて、院政を敷いた。#鎌倉殿の13人
15.ツェポン妃マゲルドンカ
ティソン・デツェンの即位と同時に輿入れした第一王妃。
弟や息子をそそのかしてラナンを失脚させようと画策する。
1.ナナム・マシャン・ドムパ・キェ
ナナム家の当主。
甥のティソン・デツェンが即位すると摂政の地位に就き廃仏を行う。
ところでニーヒル様は随分前に即位なされましたが、スキアちゃんとの結婚式は・・・マダデスカ・・・???
アニバキャラグランプリ頂上決戦で1位獲得したら、ニースキ結婚式の完全新作のストーリークエ実装されるんです??????(願望
でも教皇サマもメアちゃんも可愛いもんな~~~!
💖11/26(土)タワーレコード神戸
14時と16時寺嶋由芙こと
ゆっふぃーのリリイベ
💖27(日) 古墳フェス
大阪府高槻市今城塚古墳
詳細↓9:50〜16:00
https://t.co/TvKUbUWiKJ
みっけちゃんのいる
交野天神社⛩樟葉宮で即位した
継体天皇の古墳と言われているにゃん💖
ぜひにきてにゃを
卓朗君(新王珠晶の即位式でスポンサーとしての奏の威光を最大化するためにド派手な演出で「おうコラお前ら新王舐めたらこの奏が黙ってねえかんな!」と全力で恭の官吏を脅しにかかる利広は存在する!!という幻覚に基づく)