//=time() ?>
戦史V良いぞ。
ファウエンという会社さんからアールグレイという煙草が売ってましてね、めっちゃ紅茶の香りするのでお勧めです()
#akuaku_art
天酒杯、皆様お疲れ様でした!
そして、いよいよ明日となります!
僕が主催してきたBBCFキャラ対抗戦史上最多人数による夢の共演!
激闘間違いなしの熱い試合を是非観に来て下さいませ!
各陣営の配信先はこちら!
応援、愛のあるヤジなどよろしくお願いします!(°▽°) https://t.co/T4uxpiROP8
佐倉桜香『新訂 征西戦記考 -西南戦争・官軍陸戦史- 【軍装図解編】』(丁丑懇親会、2021年)40頁に収録の薩軍将兵軍装2は田原坂資料館に寄託中の物を作画。この上衣は鹿児島藩常備隊に所属した郷士の物で英国製のエンフィールド銃胴乱と一緒に出て来ました。従軍の際には使用しなかったので残りました https://t.co/ICOsLg9xhV
御台場に「巣無しのアルトラ」と新種のヒュージが大量に突如発生した戦いでした。一般市民の避難も含めて対処せねばならず、大規模戦闘なうえに時間的な制約もあった超困難なミッションでした。戦死者0で終えたことで戦史に残る戦いとなりました #アサルトリリィ https://t.co/aByqYTbuqB
あの戦いは世界戦史上に残る戦いですので2代アールヴヘイムも全員ユニーク機を持って現地入りしてます。樟美さんもユニーク機レーヴァテインを使用してますよ #アサルトリリィ https://t.co/ULJ9xzbnHz
3月19日発売『MC☆あくしず Vol.60』
ファントムⅡ特集トビラとF-4B、描かせてもらっています。
「戦乙女のほぼ世界戦史?」は清教徒革命。
60号もどうぞよろしくお願いします!
https://t.co/LXrEoRzi8L
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
1枚目 創作男子実況者 ライラック
帝戦史より 新留 狐珀
ヒロヴィより ダグラス・サリヴァン
(おまけ)
某魔法映画 夢主 ルビリア・アンネシェン
ジャーナリスト・米田綱路さんが紹介する一冊 『ヤクザと過激派が棲む街』
https://t.co/G9as5u3z5K
1980年代前半、ここで金町戦(争)と呼ばれるヤクザと過激派の抗争が起きた。本書は関係者の証言から、その知られざる経緯を明らかにした貴重な“戦史”である
@KDigibooks
12月21日発売『MC☆あくしず Vol.59』
本誌におおすみ、付録カレンダーにP-51Dムスタング、描かせてもらっております。
「戦乙女のほぼ世界戦史?」は海戦。
今回もどうぞよろしくお願いします!
https://t.co/PBy8uxJrA7 https://t.co/EWokZqWlKQ
なお小説なら松型艦娘戦史シリーズ一択
#これが私の代表作
(なお竹実装後の改稿作業については目を背けている模様)
この度、ガンダムエースにて連載中の「機動戦史ガンダム武頼」のオリジナル鉄機コンテストにて、私の焔魔爆鬼が選出され、本編にも出演することができました!
磯部先生、諸星先生、ほかスタッフの皆様に感謝です!
これからも楽しませてもらいます!
#PRガンダム武頼1巻10月26日発売企画
ブログの画像を更新したよー(/・ω・)/
SDガンダム ボンボン以外の雑誌カード!
https://t.co/D7rGag3LfJ
画像は『機動戦史ガンダム無頼』1巻の特典カードで、横井画伯の書下ろし✨
ボンボン廃刊後は角川書店からSDガンダムのカードがちょくちょくでてますね☀
●ジョーカー・ゲーム
日本戦史オタクに捧げたいアニメ。
WW2開戦前、帝国陸軍が秘密裏に設立したスパイ養成学校卒業生らが世界各地で暗躍する。
ある時は別人に成りすまし、またある時は敵に拉致され自白剤を打たれたり…スパイとしての人生を歩んだ男達の生き様を見届けよう。
5.「機動戦史ガンダム無頼」より、如月虎鉄
ここで急に最近作。ガンダム無頼はいいぞォ(ダイマ)
無頼のガワコスもやってはみたいけど、流石に非現実的すぎるよなと……