この度、ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)では、公式ツイッターアカウントを開設しました!
展示やイベントの情報や実施の様子、学芸員の日々の活動等、ミュージアムに関するいろいろな情報を発信していきます。フォロー、RT、いいねを、よろしくお願いします!

43 63

特集展示
「大阪の太子信仰 ―旭区太子橋の太子講資料―」
9月1日(水)~10月25日(月)
https://t.co/BFa4Ah227c

謎解きゲームのチケットでご観覧いただけます。




3 3

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「ミュージアムグッズのチカラ」
(#国書刊行会)

博物館の楽しみ方ごとにミュージアムグッズを紹介
開発秘話や博物館データも掲載

予約は
https://t.co/RCX6rWkB0O

群馬県立歴史博物館の「発掘&修復可能なハニワクッキー」を修復してみた~い

0 1

【キャラクター紹介】弟のタネノスケと遊ぶのが大好き、柿の実の妖精「コロリン」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/OmYLqgesJh

0 7

歴史博物館でコスプレ撮影コーナーにやって来た女子です。

44 153

【キャラクター紹介】柿の実の妖精、弟のタネノスケと遊ぶのが大好き「コロリン」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/OmYLqgesJh

0 3

承前)ルイ=フィリップ、フランス議会前で宣誓するの図。

ドラクロワやシューベルトなどと同世代、リストやショパンの肖像でも知られるオランダ生まれのフランスの画家アリ・シェフェール(1795-1858)による油彩。パリ・カルナヴァレ歴史博物館所蔵

3 2

【オススメ本紹介!②by 教員(社会体験研修)】

日本を代表する食の一つ「おにぎり」。

そんなおにぎりは、いつから食べられ、
どんなおにぎりを食べていたのか?
資料満載で紹介!




資料詳細-図書館HP https://t.co/Txx9o4PVWx

1 1

神奈川県立歴史博物館『十王図』を見て来たのだ!
地獄の十王は高貴な雰囲気があり良かったけど、獄卒や使者たちはモンスター感があってより目に飛び込んで来たのだ。
もう一度開期中に行きたいのだ。

51 235

元和2年7月22日 篠原一孝 死去

前田利家が重用した家臣の一人。
篠原一孝の屋敷は今の出羽町、県立歴史博物館のあの辺りにあった。

1 1

明治6年制作の「聖徳太子絵伝」部分
——大阪歴史博物館の特集展示「大阪の太子信仰」(9/1~10/25)から

4 7

北野恒富『淀君』 1920年 耕三寺博物館

大阪歴史博物館にて「あやしい絵展」開催中です。
2021年7月3日(土)~ 8月15日(日)

41 177

展覧会レポ
あやしい絵展(大阪歴史博物館)
橘小夢って知らんかった…めちゃ良いねこの絵描きさん…

42 174

【博物館!歌い踊る】
大韓民国歴史博物館と海外文化弘報院では、コロナブルーの状況でも「歌🎤」を通じて、韓国の八道を遊覧する「博物館!歌い踊る」を7月14日(水)19時に公式YouTubeチャンネルにてライブ配信します😊

https://t.co/5vbvd10bhL
https://t.co/ibzoU57lYt

2 11

昨日は神奈川県立歴史博物館で「錦絵に見る明治時代」展を観てきました。幕末から明治維新の歴史にはとんと疎いのだけど、錦絵にはどうにかついていける。静的な錦絵と動的な錦絵があって、西南戦争をはじめとする躍動感のある錦絵には心踊ります

0 2

神奈川県立歴史博物館「錦絵に見る明治時代」(終了)は錦絵コレクターだった貿易商、丹波恒夫氏の収集品を展示。撮影掲載可でした。写真は「明治25年2月、ベルリンから単騎でシベリアを横断、26年6月に帰国したドイツ公使館付武官の福島安正」の絵らしい。1年4ヶ月かかったということかな?😲

2 3

全部集めたい!【大津絵】壁紙がかわいすぎる♥ https://t.co/FBK7xVUcZX 大津歴史博物館さんこれまた粋なことしてくれること。DL無料です! 

72 182

「発掘された日本列島2021」
①東京都江戸東京博物館 6/5~7/4
②苫小牧市美術博物館 7/31~9/12
③群馬県立歴史博物館 10/9~11/21

開催の詳細はチラシまたは各館のHPをご参照ください。

*コロナウイルス感染拡大の状況によっては、日程変更等が生じる場合があります。

44 134