そんなこんなで育児中、時間を捻出して、京都芸術大学通信教育部イラストレーションコースで一年、勉強させていただき、こんな感じで上達しました〜! ありがたいことです〜! しんどい時もあるけれど、こうして成長を感じると、お絵描きが楽しくなりますね。来年度も、卒業目指して頑張ろうー!

3 35

通信教育終わった喜びをいぬまき先輩に表現してもらった

0 9

https://t.co/zzLweJRB2G
京都芸術大学通信教育部では自分も一コマ「ロボの描き方」講師として参加させて頂いております!イラストレーションコース第2期生の出願受付開始!
ご興味ありましたらこちらも是非チェックしてみてくださいね✨✨✨

228 845

通信教育してる大ちゃん

4 32

買ったばかりなのにあれから一回も使用していなかった液タブをせっかく出したので練習しようとしたけど無理でした!!!集中力が続かないよおおお!!!絵にも絵柄にも性格出るからきっと中途半端な🕊
リベンジはそのうち…その前に通信教育終わらせないと会社にお金取られちゃうよおおおおおwww

0 6

発送中の2月号。

5年生対象のコースでは
「なりきり作文」にチャレンジ♪

視点や立場をかえることで、想像力や表現力が育まれますよ。

2月号で学ぶ内容を少しだけ公開中
https://t.co/AqQnFspxyB

0 3

先週から発送の2月号。

3年生対象のコースでは
「お話作り」にチャレンジ♪

文章の展開の仕方や豊かな表現力を育みます。
書いたお話は添削でもしっかりサポートしますよ。

2月号で学ぶ内容少しだけ公開中
https://t.co/T1o5jC6Tb6

0 4

昨日から発送している2月号。

2年生対象のコースでは
「調べたことを文章にまとめること」にチャレンジ♪

レポートの書き方の基礎を学べますよ。

2月号で学ぶ内容少しだけ公開中
https://t.co/T1o5jC6Tb6

0 2

クリアファイルプレゼントキャンペーンは、
クリスマスの日をもって終了しました。

今回もたくさんのお申し込みありがとうございました。

無料体験キットのお申し込みは受付中です。
https://t.co/qh3HGAVSMv

0 1

【きょうはなんの日】

12月24日は
おうちで家族と過ごす人も多いかな。

すてきなクリスマスの夜となりますように🎄

0 4

今日は久しぶりの平日休み~調子にのって朝から気分は天子笑のレモンハイ飲んじゃうよ♪
会社で半強制的にやらされる通信教育で選択した中国語講座の課題終わらせよ…

0 4

★ありがとうございました★

秋の2ヵ月トライアルセット
たくさんのお申し込みをいただき、
誠にありがとうございました。

「書くって楽しい」
「もっとやってみたい」

と、多くのお子さまに実感してもらえたらと思います。

0 4

今週より、#ブンブンどりむ 12月号の発送が始まりました!
みなさま、楽しみに待っていてくださいね~♪

12月の表紙はクリスマス一色🎄

0 2

「詳しくは話せませんが、僕は通信教育である人のNYの司法試験の家庭教師をしています。その生徒がNYの司法試験に落ちてしまいました。次の2月の試験合格に向けて付きっきりで教えることになり、僕も渡米する事になりました。残念ですがお付き合いはお断りをせざるを得ません。ごめんなさい」
でOK。

0 1

おはようございます‼
今日は「書道の日」

日付は
「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」
(いい文字)と読む語呂合わせから

初心者から上級者向けの書道作品制作まで
あらゆる年代の多様な目的に合わせた
通信教育講座があるそうです

3 37

11月1日。
今日は1ならびだね。

今年も残り2ヵ月。
改めて「イチ」から進んでいきたいね。

0 3

令和3年後期 保育士試験 解答速報を公開 通信教育のフォーサイト
[ニュースを見る→] https://t.co/OULNG1w50j
[#保育士

0 0

ざーさん続き ↳知らない高校生役で,通信教育の先生が同じで思いが交錯する設定
 ショックだったろうな
 のガチ百合な所大好きです
   花澤香菜さん 花澤さん

2 2