⭐️速報⭐️
9月開催予定の人形展 [Luna de mielー蜜月11ー]

なんと!大山雅文様の参加決定!
※画像は前回開催のものを使用
9/15のオープニングにて抽選販売予定。

まだまだ参加作家募集中ですので、是非宜しくお願いいたします。
詳しくは→https://t.co/95XHnQZ09c

32 83

アリアス補足資料です〜。ちなみにガントレットの甲の文様はフリーハンドなので都度変わります。

0 3

色塗りしたくなってにゃんこの日の絵を🐾
背景の文様はフリー素材お借りしました(*´﹀`*)文様可愛い

6 40

10. 瓦文様かな

0 2

イエーーーイkiteさんが塗ってくれたぜええええ
勝った!文様が いぶし銀!!褐色!!

6 18

今日のお絵描き(日付変わったけど)
「さぁ尚文様!行きますよ!」


17 84

おはよーございます!
みなかみ町赤谷湖の底の文様です!水位が下がったから見えるんだそうですが、なんだか不思議な~すごいです♪今日は 再放送!夜7時半~!聞いてくださいね!

4 17

GM豆文様 デッドラインヒーローズ体験卓【天秤は揺れる】
PC:クリストファー・ボーンズ
HN:ペインキラー
お試し卓へいざいざ( ◜◡^)>行ってまいります

1 12

和風でも中華風でもない「ひょうたん」をモチーフにしたリース型、オーダー品です
瓢箪文様6つを描いて「六瓢(むびょう)」それが転じて無病息災の意味となるそうです
配色は迷ったので2パターン作成して好きな方を選んで頂きました😊
あと過去作のゾウさんを半分の大きさで、元絵と並べて📸

14 59

文化と文様シリーズ No,027『ネパール/クマリ』完了。






3 9

素敵な表紙いただきました。しろの様の絵はセクシー過ぎますね。そしてかっこよく仕上げて下さった三文様。ありがとうございます!

19 54

ひと針ひと針、根気よく続けることで美しい模様を生み出す刺繍。どの手芸店でも手に入るコットン糸で日本刺繡ならではの繊細で美しい風合いになるように、刺し方を丁寧にイラストや写真で解説しています。
『コットンの刺繍糸ではじめる日本刺繍 小さな和の文様』https://t.co/qAoygI1JVB

1 0

清時代の建築で螭吻と草花の文様が合わさった瓦があるらしくて素敵過ぎたので拙宅の螭吻姉さまに清の服着せた

7 46