アスミタ誕予定だったデフミタ。二日掛かってようやく塗り終わり。
絵を描く参考で灌仏会と仏像の写真探したの初めてだったよ…w
塗りに補色を入れると透明感が出るというのがなんとなくわかった気がするな。

58 147

ナツメ社刊・松島龍戒=監修「ご利益別 仏像おまいり入門」コラムページのカットを担当しました。よろしくお願いいたします。
https://t.co/cCEEPmfvIP

1 0






芳乃ほど「好き♡」をカラッとした意味で使える女はいない

8巻『修学旅行』
御神苗が同級生とはしゃいで仏像壊したり(事故)、女湯のぞいたり、ゲーセンで遊んでた写真を証拠に、芳乃に脅されるところ

20 45

日常というアニメにハマって好きになったのだが、麻衣ちゃんというクールな不思議キャラは仏像が好きで自分でも彫ったりしてるんですが、キャラソンに「大威徳明王のテーマ」という曲があり、この歌詞の内容が完全に大威徳明王への賛嘆の祭文として成立してたので大変に感服致しました。

535 1551

【新刊紹介】
あなたに必要な仏さまが
見つかる✨

金運アップなら大黒天💴
仕事運なら帝釈天💼
・・・など、仏さまによって、
得意分野が異なります。

自分の願いに応じた仏像を
参拝できるよう、ご利益別の構成で
ビジュアルに紹介しています😊

★好評発売中★
https://t.co/JgBjTI1EKT

1 2

「なまみ」ではなく「しょうじん」と読み、元々は人としての肉体や仏像の対義語としてお釈迦様自身の体を指していました。
それが後に仏陀や菩薩が,惑い苦しむ人々を救う為、現実世界に現れた際の様々な形(化現:けげん)の事を言うようになりました。


2 8


DVD 11月4日発売です!
発売日は
いいよ!バイオレンス・ボイジャー!
と覚えましょーーー!!!
発売日まであと1ヶ月きりました!
の過去作品
はBlu-ray発売です! https://t.co/6b8WcgRsWo

7 17

66日目合掌!
本日は修学旅行の大定番、奈良の大仏様をたまちゃん風にアレンジさせて頂きました。
たまがぶつぞうを描いてみた←略してぶったまです。
仏像大好きなのでこれからも不定期シリーズで描いていきたいと思いまふ🙏




4 49

言葉はいらない…THE仏像展👊
みほとけ展のメインビジュアル🙏テーマはどこからどう見ても仏像展😁正々堂々と攻めてます‼️浜松市美術館初の本格的な木彫仏展にご期待ください❇️

66 212

辛い状況下でも、お日様に向かって飛ぶてんとう虫のように、光へ進んでいきたいです。

0 1

入眠音楽兼仏像観賞

0 1

【170~171枚目】
金剛力士像(仁王像)阿形&吽形
健脚、身体健全

阿形(左)の特徴、口を開けているのを目立たせようと口の中削ったら、
なんかタラコ唇みたい😅

170枚も削っているのに、まだまだ下手だ😭
小さいサイズが多いからかなぁ💦
 
 

3 39


DVD 11月4日 発売です!
発売日の 覚え方は
いいよ!バイオレンス・ボイジャー!
と覚えましょー!

の過去作品
はBlu-rayで発売中!

どちらもゲットしよう!!! https://t.co/6b8WcgRsWo

7 19

こんな仏像チックな機械人形に主人公サイドの小林少年が鍵付きで閉じ込められて地下アジトで誘拐されて生活させられるストーリーなんだもん。そりゃ歪む。しかも言葉を話しても人語にならなくなって、体からは機械音がするなんて大興奮じゃない?

13 48

本日は旧尾張国中島郡の某寺院にて仏像調査。先日トーハクでお目にかかった浄瑠璃寺の地蔵菩薩像(右)とほぼ同時期の12世紀の地蔵菩薩像(左)にであう。戦時中に防空壕に避難させたという歴史をうかがうと、古い仏像が今に伝わるということ自体、すごいことだと思わざるを得ない。写真は市史より。

10 37

長編作品!
昨年劇場公開された

DVDが11月4日発売!
予約受付中です!

発売まで待てないよー
という そこのアナタ‼️
宇治茶監督の過去作品
はBlu-rayで
発売中ですよーーー!

ぜひ どちらもゲットしよう!!! https://t.co/6b8WcgRsWo

7 9