//=time() ?>
2/17(木)19:00~ 観覧&配信
ヅカトーク! 〜宝塚歌劇団の魅力を解剖〜
宝塚の基礎知識や、初心者におすすめの演目や歴代スターなど?✨
【出演】
中本千晶(文筆家、『タカラヅカの解剖図鑑 詳説世界史』著者)
【ゲスト】
浜崎容子(アーバンギャルド)
詳細・チケット↓
https://t.co/XeD3mnN9Yz
#countryhumans
#CountryHumans
🇲🇳帝…古今東西あらゆる国を脅かした彼女(?)は西欧中心、と言われる世界史の番狂わせです。(訳:つよつよで好き🥰)
@HinataMikane そうだなぁ~…
咄嗟に思い付くのだと、
・Xbox 360とPS3
・時計の長針と短針
・(本の)カバーと帯
・リモコンとそれに入れる電池
・箒と塵取り
・扇子と団扇
・ノートとルーズリーフ
・古文と漢文
・日本史と世界史
・代数学と幾何学と解析学の三つ巴
辺り?
⚠️別ジャンルのクロスオーバー⚠️
ダブル教授妄想捗るーーー!
公式設定上は生物学なんですけどプロフェッサーは英文学できる人なので
Oliver教授→英文学
Jelime教授→世界史
で授業して欲しい…
歴史の勉強になると勧めている紅の豚鑑賞、やはり歴史の勉強になるw
さて明日明後日は日本における共通テスト2回目…世界史地理で担当していた学生はよく頑張っていたから、良い結果に繋がる事でしょう☺️
【work】
本日発売、伊藤毅さん著『ルールの世界史』{日本経済新聞出版社)の表紙と文中のイラストレーションを担当しています。🌷
デザインは、新井大輔さん、中島里夏さん(装幀新井)
ルールの歴史を読み解く、ビジネス教養エンターテイメントです。
ルールが最強のビジネスツールだ!✨
あ~こーゆーの惹かれるなぁ・・
「暗殺から読む世界史」
古代から現代まで幅広い地域の4000年以上に及ぶ暗殺の歴史を辿り、動機、方法、武器、結果、背景について分析。未遂に終わった暗殺も取り上げるなど、新たな側面から世界史を理解する。詳細な索引付きhttps://t.co/AHxgYuAQAD
@_ore_kou_
3-3担任枠いただきました!!
こんな感じの強面で厳格なバツイチ世界史教員のおじさんが出ます!!!ド攻めです!!!よろしくお願いします!!!
#俺高_キャラ練り
まるかいて地球!!
本日はイヴァンことろっさまです🇷🇺
ヘタリアは世界史の平均点を上げる材料だったのだ、、懐かしい
#誕生日キャラがテーマの真剣お絵描き60分一本勝負
#ワンドロ
#誕生日おめでとう
#ヘタリア
#ロシア生誕祭2021
#絵描きさんと繋がりたい https://t.co/Q38cbBxg9N
マッチングアプリって、
「5世紀から9世紀にかけて、地中海世界において3つの文化圏が成立した過程を宗教の問題に着目しながら優しく易しく説いてくれるステキな方待ってます💕」
みたいなプロフでもマッチングできるかしら…
#深夜だから何を言っても許される
※2021年東大世界史を参考にしました