画質 高画質

子どもの頃の が人質時代に と出会っていた、という同時代の史料はない(はず)ですが、同じ頃に同じ地域にいた二人は出会っているはず! と歴史好きの多くが夢見ているわけで…
↓試し読み『まんが人物伝 徳川家康』でも仲良し?な二人です✨
https://t.co/sgD992oTQ9

9 16

現代伝奇ホラーでシリアスに「姉」を演じるまつりお姉ちゃんも見たいけど、ほーっほっほと高笑いする生き残りゲームの富豪まつりも見たい。悩む

309 807

ちんあなごの名前の由来になった犬の「狆(ちん)」
5代将軍徳川綱吉の時代に江戸城で飼育されたところから諸大名へ、庶民へと流行が広がりました。

ある日ふと犬の描かれた古い絵を眺めていたら、そこにはたくさんの狆が。思いがけず当時の流行ぶり伺い知ることができました。

出典:NDLイメージバンク https://t.co/8YlduzFTSD

1 7

徳川祈願!!
-` ̗🍤 ̖ ´- 

みなさまがお元気でありますように!

   

1 71

ど家の徳川四天王のうち三人
あとは直政だけ

6 26

🔥4000フォロワー記念待ち受け🔥

おかげさまで4000フォロワーになったぞ。今回は記念して をイメージした商品「統べる者」のデザインを元にした待ち受け画像をプレゼントじゃ!

これからも宜しゅう頼む🏯


149 399



武田信玄の軍配は超重量

後年になって兵法家の小幡景憲が再現し、総金属製で金銀で北斗七星をあしらった見事なものだった

但し腕力自慢の徳川家康が『こんな重たいもので指揮が採れるか』と放り投げたらしいので真贋は怪しい模様

0 1

【楊洲周延展】

本日開館しております。
ドラマの事前学習に最適、在りし日の で体験できます👍
会期は2/5(日)まで💦
どうかお見逃しなく🙏

開館時間11:00-18:30(入館18:15まで)

 
  

0 10

1月27日は、宇宙戦艦ヤマトシリーズにて御活躍下さいました、永井一郎さん(1931年5月10日~2014年1月27日)の御命日です🍁🍁🍁

偉大なる永井一郎さんに敬礼∠( ̄^ ̄)

・佐渡酒造 先生:~復活篇
・徳川彦左衛門 機関長
・トーゴー・シマ 艦長:YAMATO2520

さん

14 55

おはぷく♪今日は国旗制定記念日。1870年(明治3年)の今日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告の商船規則により国旗のデザインと規格を示したとの事じゃ。国旗は徳川幕府が「日本総船印」として定めた白地に日の丸を踏襲したそうじゃ。


4 39

 
三傑のこういう関係性が好きです

1 2

タウラス衣装のまつりがV2アサルトバスターみたいだなって思った時に描いたラクガキです

11 15

金色の照拳
昔別のサイトに投稿したものです。
3で彼が好青年に成長した嬉しさもあって好きなタイトルです。





https://t.co/rAkHReMAfj

11 56

大河ドラマで「徳川家康」ゆかりの地が、いろいろやるだろうな~と思っていたのですが
千代田区観光協会観光大使「リラックマ」なる、徳川家康に扮したリラックマが登場するそうです。
確かに、千代田区は江戸城のお膝元ですからね。

0 2

慶長18年(1613)1月25日(旧暦)、池田三左衛門輝政没🙏。池田恒興の2男で、照政の字を長く用いました。織田信長、羽柴秀吉に仕えて各合戦に参加。徳川家康にも信頼され、関ヶ原合戦後に姫路城主52万石に。「松平播磨宰相」「西国将軍」とも称されました。#戦国武将かるたレジェンド48

12 26

おもいっきりヒールな悪役令嬢概念は乏しいと思うので、ここに置いておきます

96 262

徳川ぴよ康ぴよりんチャレンジ成功しました!!!!!
可愛くてもったいなかったですが美味しくいただきました😭

0 10