郷土画家ここにあり。
御殿場市「杉山養鶏場」の杉山肇さん(97)は、農業を通して文化的な生活ができることを実践・実証しようと、57歳の時に絵を描きだした。
養鶏場に隣接する「我楽多資料館」には杉山さんが描いた昔の農業、養蚕、結婚式の絵が所狭しと飾られている。燻製卵は超美味!!

1 3

映画のワンシーンが資料館で彫像になるくらいだから、三人が鑑賞してたのは超大作映画っぽい。

1 6

【岩槻郷土資料館】岩槻古城八景の公開。
岩槻古城八景の公開は本日1月20日までです。是非ご来館ください。
https://t.co/a9gh0elUab

2 4

2月17日(日) に参加します。

スペースNo.:い05a
サークル名:キツネの窓

様でご紹介いただいた博物館漫画を頒布します。
新しい情報は適宜告知していきます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

8 9

【イベント情報:特別展「すすめ!タイム川ベラー~とよたの川へ時間旅行~」】
⭐️とき 1月19日(土)~3月24日(日)午前9時~午後5時
⭐️ところ 豊田市郷土資料館
⭐️内容 身近にあっても遠い存在となってしまった川の自然や人々の暮らしについて紹介
https://t.co/OgJBN9cUEK

3 5

【岩槻郷土資料館】岩槻古城八景を公開しています。
写真は八景の一つ「車橋晴嵐」です。岩槻郷土資料館で公開中です。
https://t.co/a9gh0elUab … …

3 3

・1月16日〜1月20日札幌資料館ギャラリーで日本画の展示
・2月18日〜24日4プラホールでデザインの展示
・3月3日〜4月15日千葉県金谷美術館で日本画展示

9 28

【タガタメ資料館】
真理念装「叶わぬ過去、叶える未来」にて、トリトーの新たな姿が登場です。トリトーの白い衣装にあしらわれた羽がまるで天使のようで、とても素敵なデザインとなっています!

92 337

謎解きイベント「謎解き二川CODE」開催中
豊橋市内二川地区の二川宿本陣資料館、商家「駒屋」、動植物公園、自然史博物館、視聴覚教育センター・地下資源館の5施設共同開催。
奪われた手紙の隠し場所を探してね。
写真はちょっぴりヒントだったり…
https://t.co/8Bl0nhKkrL

8 34

三島遠征③
資料館にて
戦闘ばみの等身大……可愛いやばい……🙏
あと可愛かったカモ🦆

0 3

博物館の年末年始および について、以下の無料記事に、より詳細な内容を書きました。ご興味があればぜひご覧いただけると嬉しいです。

<#note>
https://t.co/D8ZPneO3vE

<#pixivFANBOX>
https://t.co/VP6P10pNvy

2 2

アートボード販売のお知らせ
当館所蔵の絵葉書を
高級インクジェットプリンターで印刷・額装し、販売します。
ご購入は、当館HPまたはお電話で受け付けております。
自宅、商業施設、クリニックの待合室等にも飾っていただけアートな空間を演出♪今の時期は猪柄が人気!

0 0

【岩槻郷土資料館】岩槻八景を公開しています。
写真は八景の一つ「城口晩鐘」です。岩槻郷土資料館で公開中です。https://t.co/7RKdROYtB7

2 4

【タガタメ資料館】
現在もクリスマスイベントが開催中です!そこで今回はクリーマのクリスマス衣装の詳細をご紹介します。冬らしいコートと髪を下ろした姿が新鮮でとても可愛いですね!

101 340

《謎解き二川CODE》
市内の二川地区にある、#二川宿本陣資料館、商家「#駒屋」、総合動植物公園() 、視聴覚教育センター()では謎解きイベント「謎解き二川CODE」開催中です。
奪われた手紙の隠し場所を探してね。

https://t.co/ffHhlcragv

0 3

クミロミ様
ずっと髪の毛サラサラストレートだと思ってたんだけど
資料館準拠だとふわふわウエーブ系らしい
あと翼が小さめらしい

4 8

豊橋市内の二川地区にある施設、二川宿本陣資料館、商家「駒屋」、総合動植物公園、自然史博物館、視聴覚教育センター・地下資源館では、5施設共同で謎解きイベント「謎解き二川CODE」開催中です。
奪われた手紙の隠し場所を探してね。
https://t.co/8Bl0nhKkrL

15 31

の無料記事に、より詳細な内容を書きました。ご興味があればぜひご覧いただけると嬉しいです。
※企画展は終了しております

<#note>
https://t.co/smohIR4sVf

<#pixivfanbox>
https://t.co/NbbxETvrXl

2 1

【海のステージ。】

スカンジナビア資料館あり!富士山を眺めるテラス席あり!笑顔あり!のシーサイドカフェ!
木負東口バス停の後ろに建つのはモルジブのコテージか?!
「海」を忘れるな

3 7