大島弓子風ぺちゃん…(綿の国星)

17 228

大島弓子『綿の国星』ちびねこポスター
幻想的な可愛さがたまらない!
https://t.co/39MN0N4qkR

1 6

『森の中の1羽と3匹』大島弓子


わたし 母鳥(おかあさん)よりずっと体が大きいの
だから もっと もっと もっと もっと もっと 愛して 母鳥(あなた)の持っている愛より もっとたくさん愛してよ
「カッコー」

2 9

8月31日は大島弓子先生の誕生日ですね。71歳のお誕生日おめでとうございます。いっとう大好きな「バナナブレッドのプディング」の衣良ちゃんを描かせていただきました。

2 14

今日は大好きな大好きな大島弓子先生のお誕生日…🌠
好きなお話ばかりで一等なんて選べないくらいだーいすき!おめでとうございます✴

0 5

本日8/31は大島弓子さんのお誕生日です。
多くの名作を生みだしてくださったことに感謝。同じ時代を生きていられることは本当に幸運と思っております。
毎月「キャットニップ」を読んでいる限りでは、お元気そうで何より。
これからも猫さん達と幸多き日々を過ごされること祈念しております。

215 409

今日のtelling,に載っていた古谷有美アナウンサーの記事が面白かったです アナウンサーと服装についてのお話
彼女はインスタに私服を沢山載せてくれていて、それがいつもすごくかわいいし、大島弓子風味のイラストも素敵だなあと思っていつも見ている。
https://t.co/M28AkIAiAg

18 138


(あと作品を絞れないけど絶大に影響を受けているのは大島弓子と、山本直樹、panpanyaさん)

3 70

心の姉妹、時川りおお姉様と期間限定【楳図かずおショップ】へ行って参りました。楳図先生と大島弓子先生は私の神様。
りおさん、さくらちゃん、おろちと四人(笑)で漫画風にパシャリ。

嗚呼……おろち、エコエコアザラク、不思議のたたりちゃん……サウイフモノニ ワタシハナリタイ。

6 38

2月22日は猫の日。花の24年組と呼ばれ少女漫画の革新を担った女性漫画家の一人、大島弓子による『綿の国星』は、いつか人間になりたいと願う子猫の視点から見た世界と生活を描いたファンタジー。後に『グーグーだって猫である』等を執筆する作者によるこの作品、実は猫耳の元祖だとも言われています。

30 83

個人的には山岸凉子作画の羽生結弦と大島弓子作画の宇野昌磨が見たいです

5 13

前、番組やtwitterで話したせいか、
最近また「綿の国星」を読み返したくなり、実家に取りに帰ってしまった💧

大島弓子先生の作品は、他にも名作が沢山あるので、今までそっちをよく読んでましたが…

映画だったり音楽だったり、二次的な作品が色々あるのが、改めて分かる世界だなと思いました。

1 1

古書ドリスさんで以前購入したイラストアルバム大島弓子の世界の付録のファンタジックポスター、秋の花々。大島弓子先生の柔らかい水彩絵の具の色使いに溶け込んだ女性が美しい。今のCGを駆使したイラストにはない繊細さや優美さがあります。秋にぴったりです。

37 81

ではそろそろ31日も終わるのでこのへんで。大島弓子さんの名作はまだまだ沢山あるので、もしこのツイートが目に触れて興味を持ってくださった方はよかったらお手にとってみてください。それでは、来年もまた大島さんのお誕生日をこの場で寿げますことを!

10 18

本日8/31は夏休み最後の日、そして大島弓子さんの誕生日! 来年はデビュー50周年でいらっしゃいます。70年代中盤までのヒロイン(だけではないけど)集合で、おはようございます。

146 210

イベントのメイクがすごく、可愛い!
大島弓子っぽいというか70年組あたりの少女漫画のかほり
女の子だなー暖暖すごいな

レイドバック

1 16

【少女コミック☆通販情報】大島弓子選集3「ジョカへ」や、三原順「ルーとソロモン」全3巻初版セットなどの、少女レトロコミックをUPしています!https://t.co/pJsWgw762f

0 0

単行本未収録作品
大島弓子「タンポポ」

プリンセス1976年5月号
41ページ

諸般の事情があるのだとは思いますが
この儚く美しい名作が単行本未収録なのが
残念に思えてなりません

12 43

新着目録と日記更新。 https://t.co/Kkbc528pyz
「大島弓子選集」1期:10巻+2期:6巻 全16巻セット

5 12