//=time() ?>
『森の中の1羽と3匹』大島弓子
#このタグを見た人はすきな白泉社の漫画を言う
わたし 母鳥(おかあさん)よりずっと体が大きいの
だから もっと もっと もっと もっと もっと 愛して 母鳥(あなた)の持っている愛より もっとたくさん愛してよ
「カッコー」
本日8/31は大島弓子さんのお誕生日です。
多くの名作を生みだしてくださったことに感謝。同じ時代を生きていられることは本当に幸運と思っております。
毎月「キャットニップ」を読んでいる限りでは、お元気そうで何より。
これからも猫さん達と幸多き日々を過ごされること祈念しております。
今日のtelling,に載っていた古谷有美アナウンサーの記事が面白かったです アナウンサーと服装についてのお話
彼女はインスタに私服を沢山載せてくれていて、それがいつもすごくかわいいし、大島弓子風味のイラストも素敵だなあと思っていつも見ている。
https://t.co/M28AkIAiAg
心の姉妹、時川りおお姉様と期間限定【楳図かずおショップ】へ行って参りました。楳図先生と大島弓子先生は私の神様。
りおさん、さくらちゃん、おろちと四人(笑)で漫画風にパシャリ。
嗚呼……おろち、エコエコアザラク、不思議のたたりちゃん……サウイフモノニ ワタシハナリタイ。
前、番組やtwitterで話したせいか、
最近また「綿の国星」を読み返したくなり、実家に取りに帰ってしまった💧
大島弓子先生の作品は、他にも名作が沢山あるので、今までそっちをよく読んでましたが…
映画だったり音楽だったり、二次的な作品が色々あるのが、改めて分かる世界だなと思いました。
古書ドリスさんで以前購入したイラストアルバム大島弓子の世界の付録のファンタジックポスター、秋の花々。大島弓子先生の柔らかい水彩絵の具の色使いに溶け込んだ女性が美しい。今のCGを駆使したイラストにはない繊細さや優美さがあります。秋にぴったりです。
本日8/31は夏休み最後の日、そして大島弓子さんの誕生日! 来年はデビュー50周年でいらっしゃいます。70年代中盤までのヒロイン(だけではないけど)集合で、おはようございます。
【少女コミック☆通販情報】大島弓子選集3「ジョカへ」や、三原順「ルーとソロモン」全3巻初版セットなどの、少女レトロコミックをUPしています!https://t.co/pJsWgw762f
単行本未収録作品
大島弓子「タンポポ」
プリンセス1976年5月号
41ページ
諸般の事情があるのだとは思いますが
この儚く美しい名作が単行本未収録なのが
残念に思えてなりません
「強く思い続けていれば、世界は変容する。こだわりを突き詰めたところを抜けたら、そこはこんなにも自由なんだ」
『大島弓子にあこがれて お茶をのんで、散歩をして、修羅場をこえて、猫とくらす』(ブックマン社、2014年)
https://t.co/CTTNGPMUKO