//=time() ?>
kindleで牧野和子先生の「ハイティーン・ブギ」が三巻まで無料!(12巻まで99円)いやー、イイ。これっすよ…
@ya_ma_i ワンナイトカーニバルの元ネタといわれる曲がすでに牧野和子先生作詞でジャケも描いてるらしいので、めちゃくちゃ近い関係にあるんでしょうね…。世代じゃないのでわからないんですが、不良界で相当なカリスマ性を誇る漫画なんだなと
牧野和子先生といえば氣志團のアルバム『愛羅武勇』がすごく好き。オシャレ。可愛い。
最近は「ハイティーン・ブギ」の頃の牧野和子先生の絵がこの世で一番かっこいいんじゃないかと思ってます
1970年前後の牧野和子さんのきせかえマーガレットジュニア☆牧野先生の初期の絵なので、やや年代が古い物かと思われます。コケティッシュで可愛らしい絵柄にはお変わりありませんね。 #昭和レトロ #少女漫画
1971〜72年TBS放送の大映テレビ制作岡崎友紀さん主演のバスガイドドラマ「なんたって18歳!」のお弁当箱☆原作コミックの牧野和子さんによる可愛いイラストです。左上のハンサムな青年の役は平泉成さんです。 #昭和レトロ #少女漫画
1976年の週刊少女コミック特製カレンダー☆ #昭和レトロ #竹宮恵子 #萩尾望都 #上原きみこ #牧野和子 #名香智子 #小室しげ子 #もとやま礼子 #灘しげみ #樹村みのり #和泉洋子 #大島弓子 #西谷祥子 #伊東愛子 #岸裕子 #ひだのぶこ #高橋亮子 #市川みさこ
1971〜72年大映テレビ制作のドラマ「なんたって18歳!」の栄光社うたのえほん☆この頃の牧野和子さんの絵柄が、とてもポップでキュートで大好きなのです。 #昭和レトロ #岡崎友紀 #菊池俊輔
1971年若木書房の牧野和子「なんたって18歳!」全5巻☆TBSの岡崎友紀さんのバスガイドドラマの原作です。 #昭和レトロ #70年代 #少女漫画
1970年代のしょうちゃんノートの牧野和子イラスト「カキカキブーベ」☆ #昭和レトロ #少女漫画