//=time() ?>
@QmHSxpgqThzrxfk 「どうしてそんなにお金を欲しがるんですか」
山科言継『無いからに決まっておろう
御料所は横領されるわ内裏は白壁も荒れ果て京童が遊びまわるわ、公家は着る物にも困るわで散々だ
儀式の費用は勿論、帝は短冊に宸筆を認め売りに出すほどの赤貧であるぞ
…儂が金策に東奔西走したのも無理は無い』
魔導祖師をみながら、ネメシス、アンナの似顔絵を描いてみました。
#アンダーライブ2021 #ネメシス #魔道祖師 #広瀬すず #橋本環奈 #櫻井翔 #illustration #Artist #drawing #galaxyNote10 #山科
マイキーに引き続き吉沢亮さんの似顔絵を描いてみました。#似顔絵 #sedatpeker7 #吉沢亮 #キングダム #東京リベンジャーズ #マイキー #Illustration #artwork #drawing #山科
永禄十二年(1569年)閏五月十一日
“曼殊院覚恕(後の天台座主)の御屋敷が屋根を葺き替えたとの事で挨拶に出向く
次いで甘露寺経元を訪ね、改元などについて話し合う”
山科言継『三好匠作殿の決めた永禄もはや十二年、そろそろ…え、近くに破れ奉行来てるの?』
#言継卿記 #たぶんその速水右近じゃない
元亀二年(1571年)五月十日
“真如堂蓮光院(足利義輝の菩提所)に招かれ、来る十九日の義輝七周忌について話し合う。儀式の音楽については四辻家(家業が和琴・箏)に申し渡す。”
山科言継『まあ、奇天烈な公方様でしたが…京雀達の人気は今も上々な事てすし、御弔いして罰当たらんですやろ』
#言継卿記
原英美主演作2本
6/14(月)~17(木)
『新宿真夜中物語 男と女』 【1972ロマンポルノ】
監 小原宏裕 脚 古都元
出 原英美 山科ゆり 真湖道代
6/18(金)~20(日)
『極楽坊主 女悦説法』 【1972ロマンポルノ】
監 林功 脚 西田一夫
出 原英美 平凡太郎 相川圭子
永禄十三年(1570年)五月三日
“織田弾正忠殿(信長)を訪問、林佐渡守の取次で徳川家康・畠山高政・松永久秀殿と逢う。話合いの仔細説明を受け、徳川殿他三名に飯が振る舞われる”
徳川家康「言継卿も御健勝で何より(もぐもぐ」
松永久秀「ささ、一献」
山科言継『お、おう(なんだこの面子)』
#言継卿記
天正七年(1579年)五月二日
“藤宰相(高倉永孝)が香薷散(暑気中りの薬)を所望し一包送る。
前右府殿(織田信長)に祇候、父・言継死後も山科家領に別儀無しと決を下された礼を述べるが、
「顔に腫物が出来た」
との事で対面しないとの事だった”
山科言経『最近、病人が多いなあ…桑原桑原。』
#言経卿記
永禄十三年(1570年)四月三十日
“夜十一時頃、織田信長が越前攻めから京都に帰ってきたらしい。
武家奉公衆の松井康之殿が越前で怪我をしたらしく、愛州薬(火傷や打ち身の薬)が欲しいというので一包処方する”
山科言継『弾正忠殿も運が良い、鰐口を逃れなされた
はい、愛州薬。御大事に』
#言継卿記
【作家紹介】53
山科友佳莉 さん
武蔵野美術大学
基礎デザイン学科 3年
担当札:60番
「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天の橋立」
Instagramアカウント▶︎ @yukari__2000
https://t.co/7mODYTLFdh