今日は端午の節句🎏

ということで

さんで見たい鎧兜姿の戦国武将

⚫︎#直江兼続
⚫︎#伊達政宗

3 33

|ω・`)糸魚川の翡翠は在庫がないですが、ビルマ翡翠をちょびっと使った「武将ブレス・直江兼続」の在庫が一点だけあったりしますです。 https://t.co/ihnxVdjEvX

0 2

政宗と謙信さまはルートがあるからいいんだけど、光秀さんもギリボイスとかあるし

でも兼続さんはどう補充したら!?( ᷇࿀ ᷆ )のんこさんに貰った兼続さんを見つめて過ごすしかꪔ̤̫ジッ...

フッカツシテオクレ...




0 20

ギョンス×直江兼続
ストイック❤
猿じゃないんだからのセリフ言われたい(´Д` )❤
カイくん×徳川家康
天邪鬼カイくん♡♡
弱いやつにキョーミないって…
必ず見捨てきれないと思うよ…♡♡

2 26

いつも無表情の割に、餅みてぇに伸びるんだな…、などと、感心する慶次。
怒り耐性抜群の兼続。

何だかんだ仲良しなの、よきなコンビ〜🤭

19 98

兼続さんさん。

のぼせたのかなー?
どしたのかなーー???( ᷇࿀ ᷆ )



7 53

見て見て見て~ゑんざきさんに貰った花慶の直江兼続~💙💙💙💙💙💙💙💙
言わなくてもシンクロした直江兼続~💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙

3 5


お題 手を繋ぐ
イケメン戦国 直江兼続

10分オーバーした_:(´ `」 ∠):_

33 130

純愛天使 直江兼続
戦コレ懐かしい

0 1

今まで奥州王では二種類「鶴ヶ城」の御城印を製作してきました。
それぞれの時代に呼ばれていた文献に残る名称にこだわり、
その名称で、その時代に納めていた武将達を表現してきました。
言うならば

伊達 版
上杉 版

↓続きます

6 34

2時間も費やしたのか…辛い🙄

春の終わりに。




7 54

      木曽義仲軍の「義」の魂は、戦国上杉へ、義仲四天王の一人「樋口兼光公」の子孫は、越後の上杉家の「直江兼続」へと受け継がれた?

4 10

こんにちは、直江兼続だよ♪
少し風は冷たいけど、もうすっかり春って感じだね!

つい最近信長を街で見かけたんだけど、流石にお洒落だったよ♪

ま、俺も負けないけどね?♡(笑)

みんなも素敵な春を過ごしてね♡

3 23

典韋がなんかぐつぐつさんいわれてたのでちょっと調べた。
直江兼続→ぐつぐつさん。

0 1

直江兼続みたいに自分の周りクルクルさせるの似合いそうじゃんお前

0 0

奥州合戦に仙台が何故参加しなかったのか?参加すると、ベガッ太さんが、「鷲」と書かれた兜を被ることになったからだと推理致します。#いわてグルージャ盛岡 と のマスコットがそれぞれ義経や佐竹義宣の甲冑を着ているのに兜だけ主催の山形の直江兼続に忖度してることからも明白!

0 25