//=time() ?>
#神戸女子大学 は、緊急事態宣言期間後の6月21日(月)から、最大限の感染拡大防止策を講じたうえでの原則・面接授業に戻ります。
実家で遠隔授業を受けていた学生さんにとっては久しぶりの神戸と大学。#須磨 キャンパスとその近辺の様子をお届けしますね。
おはようございます。本日12時15分から2回目のゼミ選択説明会です。2回生 #お史ちゃん はZoomに集合❗️
今回は #日本近世史、#日本近現代史、#民俗学、#東洋史 の登場です。前回同様、質問はQ&Aでどうぞ。
#神女史学科 #神戸女子大学 #ゼミ選択会
2回生のみなさんへ。
#神女史学科 の #お史ちゃん にとっては運命の分かれ道、#ゼミ選択会 についての情報は近日配信の予定です。通知があったら必ず「登城」を。
コーディネーターのBクラス主任、#東洋史 鈴木先生から、心構えについての熱いメッセージが届いています。
#manabaへGO #神戸女子大学
#神女史学科 公式Twitterは、#神戸女子大学 #史学科 での歴史の学びや #学科行事、教員の研究活動、在学生お役立ち情報、卒業生懐かしネタなどを掲載しています。
現在遠隔授業が中心で、神戸を離れている #お史ちゃん も。こんな時こそTwitterの輪🙆🙆♀️先生方撮影のキャンパス風景もお届けします。
#神戸女子大学大学院 日本史学専攻も、この春2人の新入生をお迎えしています。
2人とも #神戸女子大学 #史学科 からの進学で、#日本考古学 寺沢ゼミの出身です。今後どんな研究に取り組んでいきたいのか、テーマをうかがってみました。
#神女史学科
#遠隔授業お知恵拝借 次は必見のトラブル対応編です。
初めてのことばかりだった去年の春は、学生さんも先生方も勝手がわからず大変な思いをしたのですが、双方の事情がわかってきた今は、いろいろ備えられますよね💕1回生は先輩の経験に学んでください。
#神女史学科 #神戸女子大学
Zoomのこと、課題のこと、いろいろ気になると思いますが、基本は相手の立場を思いやる気持ち❤️
そこで神女史学科公式Twitterでは、#遠隔授業 を受講する際の留意事項や小さなお知恵を、学生さんと先生方、双方の目線からお届けしてゆきます。
#神戸女子大学
#神女史学科 公式Twitterは、#神戸女子大学 #史学科 での歴史の学びや #学科行事、教員の研究活動、在学生お役立ち情報、卒業生懐かしネタなどを掲載しています。
前期授業開講! 新入生はこちらでもサポートしますね😊授業や学生生活の様子もお届けしますので、大学で歴史を学びたい女子もこちらへ❣️
おはようございます😃 #神戸女子大学、今日は上級生 #オリエンテーション です。#神女史学科 の #お史ちゃん、お心当たりのお寝坊さんやうっかりさんに声をかけてあげてください。プリーズ❗️
#神戸女子大学 上級生のWEB #履修登録 が始まりました。
31日(水)の上級生 #オリエンテーション までにいったん登録しちゃいましょう。時間割はCAPに注意して前後期分組んでおいてね。質問があればクラス主任まで。
新学期、もうすぐ始動🌸
#神女史学科
#神戸女子大学 #史学科 春の #オープンキャンパス、さきほど終了いたしました。雨にもかかわらずご来場いただきましたみなさまに、心よりの御礼を申し上げます。
夏のオープンキャンパスで再会できれば幸いです。ぜひまた一緒に大好きな歴史の話をしましょうね😊
3月21日 #神戸女子大学 #オープンキャンパス、午後の部は1時半からです。現在雨脚は強くありませんが、足元に気を付けてお越しください。#史学科 はD館2階へどうぞ。
#神女史学科