応挙と芦雪はわたし的2大おイッヌ様作家だからみんなぜひ見て癒されて〜〜🐶
応挙← →芦雪

5 35

円山犬🐶 モフモフしたい😆可愛い😊

長沢芦雪
《薔薇蝶狗子図》

円山応挙
《狗之子図》

4 15

芦雪の描く絵がゆるすぎてかわいーぬ(´・ω・`)

は、江戸時代の絵師

4 177

もちもち猛虎気に入った人に長沢芦雪
の虎も見てほしい

0 1

こんばんは。長沢芦雪の時代にポメラニアンいた説を唱え続ける会会員です。

1771 5453

柔らかいといえば長沢芦雪のゆるゆるな絵が好きで特に美術展で見た長沢芦雪の「なめくじ図」が印象的で忘れられず、色々と描いてみたり。
日本画って色々と自由に描いてる絵師も多いから見てて面白いのよね😇

2 5

7. 岸駒/福禄寿図/しかとつる
8.円山応挙/黄蜀葵鵞鳥小禽図/がちょう
9.長沢芦雪/海老図/えび
10.渡辺始興/花鳥図/とり…これなんのとりだろ?

  

1 2

2020年の嵯峨嵐山文華館の展覧会が面白そう!
・THE 百人一首 1/29-3/30 池田孤邨筆「三十六歌仙図屏風」を本邦初公開
・いちからわかる 円山応挙と長沢芦雪 4/25-6/21
・いきものがたり 猫たちの逆襲 7/4-9/22
・悲劇の天才画家たち(仮) 10/1-1/11

展覧会ネーミングが安村敏信先生イズムで嬉しい w

2 11

京都・嵐山に新たな美術館「福田美術館」が開館。オープン記念展で、尾形光琳や長沢芦雪、上村松園などの名品を一挙展示(~2020年1月13日)
https://t.co/YdZ5h9xSTi

60 240

円山応挙と長沢芦雪の犬の絵も好きなんだよな

2 6

江戸時代を振り返る画像。
『虎図(長沢芦雪 画)ピックアップの拡大画像』

元記事 →『浮世絵だけじゃない!江戸時代の傑作絵画が想像以上で驚がくする|厳選42枚』 https://t.co/R0NpyKrsH9

0 1

ぼんやりポメをモフってたら、ポメが江戸時代に転生(タイムスリップ?)して、なんだこのモフモフな金色に光る生き物は!?こんなの初めて見た!!と円山応挙とか長沢芦雪にチヤッホヤされ、そして出来たのが例の絵ですってなる話を思いつきました(スヤァ)

36 133

東京芸術大学美術館へ、応挙の高弟作品から幕末、近代画壇迄網羅😀前期お気に入り作品。山口素絢に芦雪の美人画(応門十哲の実力)、岸竹堂(伝統と写実が良いバランスで融合した美人画でした、イチオシ)。山本春挙(代表作❗️)、松園、数ある玉堂の鵜飼の中でも一番❗️買上になった作品迄。

3 13

「円山応挙から近代京都画壇へ」にて、ゆったりした空間で壮大で美しい襖絵などを堪能。応挙は背景がすっきりしていて穏やか。有名なころころした犬は展示前だったけど、長沢芦雪の超絶きゃわいい犬はしっかり愛でられた。竹内栖鳳の犬は更に写実的。呉春はワイルド。多様な画風が観れて面白かった!

1 3

急いで連れてきたので墨入れは明日になりますが、綺麗に焼き上がってて嬉しいのでフライングで載せます。
百目も色のバラつきがありますが、お手てがイモリみたいで可愛い……

53 124

日本画には弱いけど、長沢芦雪の描く犬がとんでもなく可愛いってことは知ってる。

0 7

もう一回いうけど長沢芦雪の犬かわいすぎるからみて(200年前の絵)

8 24