画質 高画質


∴‥୨୧‥∴𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚𝑩𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚∴‥୨୧‥∴

32 202

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌12月号が発刊されました。
紫式部の漫画第3回目が掲載されています。

今回の題材は、式部と越前和紙について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

18 47

死神の国に住む「死神ちゃん」。本名は「カンミュ・デルフォ」。元気な性格。好きな食べ物は栗饅頭、越前蟹、クッキー。誕生日は1月11日。

1 12

10こういう感じなの可愛い😊

大岡越前、気が付いたら知ってたけど、これは一般教養なんだろうか?今知ってる人どれくらいいるんだろう🤔

52 214

人柱すごい 越前!お前は!青g

1 7

『しきぶだより』第2話のネーム初稿と、実際に掲載された漫画です。
ネガ部分をポジティブに修正。
読み比べて頂くと、おもしろいのではないかと思います。

https://t.co/rj84W7Un4x

7 24

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌11月号が発刊されました。
紫式部の漫画第2回目が掲載されています。
今回の題材は式部と越前に関わる歌について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

33 68

🇺🇸ジャージの越前兄弟が見れたのまじで良かった………(二枚目は架空の絵)

9 51

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌10月号が発刊されました。
紫式部の漫画第1回目が掲載されています。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

61 106

今U-NEXTとかでテニミュ3rdの立海見れるよ!越前のここがめちゃカッコいいよ!

2 16

グループ学習4人組で机くっつけたとき、前から見る越前くんにときめきたい

1 11

【お知らせ】

福井県の越前市広報10月号(10/13(金)配布)から、紫式部の漫画を連載させて頂きます。
月2ページのフルカラー漫画×6回です。

越前市(旧武生市)には国府があり、結婚前の紫式部が父・為時の越前国主就任により、1年半ほど暮らしていました。→

  

69 150

越前だいふくさんがアロナにわからせられる展開までは読めた。

0 1

『青天 包判官事件簿』の装画を描かせて頂きました。そろそろ書店に~ 桃花源奇譚のスピンオフ作品。希仁くんのその後 おっとり優しい名奉行。中華の文化風俗背景も魅力。 (希仁くん=包公、包拯、包青天、ざっくりいうと大岡越前的な中華のスター🍑)

39 99

越前は堺屋とくんずほぐれつヌルグチョ旅行を期待してたってこと…!?

0 1

【お知らせ】

9/28~11/30に福井県越前市万葉館で開催される『真柄十郎左衛門のヒミツ展』で、拙作『ふくい*椿ファイル*』のパネルが展示されます。

万葉館は真柄家の地元ですので、是非足を運んで頂けましたら嬉しいです⚔🤗⚔

●万葉館
https://t.co/gXYXmPlvNL

23 29



【血染めの感状】
第四次川中島合戦の直後の九月十三日に上杉政虎は 中条越前守(藤資か)、色部修理進(勝長)、安田治部少輔(長秀か)、垂水源二郎、松本大学助(忠繁か)へ感状を発給した。これらは一族の犠牲とその活躍を忘れまいとするもので、"血染めの感状"と呼ばれた

3 30

越前家

リョーマ!公開2周年おめでとうございます🎊

115 766

◇通販◇
「Saniwa Versus」(さみくも:漫画/B5/p12)
🐯委託
https://t.co/EBFkxCjQVA

「LOVESAINT~私の愛した黄金~」
(黄金聖闘士:フルカラーイラスト本/B5/p24)
🐯委託
https://t.co/DbWqVhM5bg

「続・大岡越前が大好きです。」
(感想落書き本/B5/p16)
BOOTH
https://t.co/8uNjjHGY9Q

4 5