◎『数学セミナー』2020年1月号
特集「3体問題と力学系」(2019年12月12日発売)

SF作家・劉慈欣氏の小説『三体』(早川書房)が話題となっています。そこで今回は、本小説のモチーフとなっている3体問題に焦点をあて、その基礎から力学系への拡がりまでを紹介します。

23 39

ちょっと見にくいが、もりみのるさんの連載漫画「おてんばテコちゃん」昭和20年代。
もりみのるまたはモリミノルは、SF作家小松左京さんのペンネーム。まだ大学生だった。
   

73 97

【運営】
近日公開予定!メインストーリー第四部一章(前半)!
第四部はなんと、第一部と第二部でシナリオの生みの親である吉上亮氏と、SF作家である柴田勝家氏による書き下ろし!!

現在公開可能なものを皆様にお届けします!
お楽しみに!!




55 87

今日は冒険小説家、SF作家の押川春浪の忌日です。
最近では「いだてん」で武井壮が演じていました。
ペン:ビスコンティ メリーゴーランド
インク:Tono&Lims ブルーマカロン
紙:飾り原稿用紙 金鶯錯

1 28

好評発売中のNewton増刊『60分でわかる統計』には,ちょっと科学風味なエッセイも掲載されています。今回はSF作家の小川一水さん! 「太陽系人類未来書店」と題して未来の書店についてつづっていただきました! ぜひチェックしてみてください!
●Amazonでのご購入はこちら
https://t.co/2D926QPWDf

8 8

【らくがき】
『宇宙的恐怖さん』
海の近く出身。貧しく裏紙を原稿用紙として利用していたSF作家。

0 2

滅多にやらない乙女ゲー配色の男。
瀬尾悠里、SF作家

1 2

今日は、SF作家 の誕生日です💐

何度か映画化され、本人も映画「白鯨」の脚本を書いたり、日本では萩尾望都さんがコミック化したこともありました。
「びっくり箱」なんて大傑作だったと思う。

「あり得ない宇宙で生まれた、あり得ない存在が私達だ」
レイブラッドベリ

13 84

明日の夏コミ、SF作家デレマス合同が出ます❗️

「中央線総武線最寄りP」は、3日目(日)南館ヌ30bで「シンデレラガールズトリビュート4」を頒布します。

新刊はシリーズ最厚の頁数(約12万字)のため、¥2000での頒布。
入魂の仕上がりです。既刊とあわせ、ぜひブースでお手にとってみてください❗️

33 57

いよいよ明後日です❗️

SF作家デレマス合同「中央線総武線最寄りP」は、3日目(日)南館ヌ30bで「シンデレラガールズトリビュート4」を頒布します!

今回、シリーズ最厚の頁数のため、¥2000での頒布。
どの収録作も入魂の仕上がりです。既刊とあわせ、当日はぜひブースでお手にとってみてください❗️

14 21

C96作家軽飯は『異世界ヒッチハイクガイド』!
日曜 西 "B "01aでお待ちしています!
・カルロ・ゼン(幼女戦記)
・蝉川夏哉(異世界居酒屋のぶ)
・長月達平(Re:ゼロ)
・日向夏(薬屋のひとりごと)
・柴田勝家(戦国武将、SF作家)
・津田彷徨(プロレスおじさん)
https://t.co/0ySwoIEhUf

42 80

【夏コミ新刊】SF作家デレマス合同『シンデレラガールズトリビュート4』の表紙公開です!

それぞれドレスに身を包んだ北条加蓮、高垣楓、夢見りあむが揃った表紙イラストの装画は、望月けい先生()!

3日目南ヌブロック-30b中央総武線最寄りPで頒布します

この後、収録作品情報が続きます…

212 936

【夏コミ新刊】
SF作家デレマス合同『シンデレラガールズトリビュート4』が出ます!

「北条加蓮」吉上亮「夢見りあむ」伏見完「高垣楓」柴田勝家の三編を収録。表紙は望月けい先生()!

歴代総選挙の1位2位3位が揃った過去最厚の一冊。

3日目南ヌブロック30b 中央総武線最寄りPで頒布です!

316 1507

C96サークル作家軽飯は『異世界ヒッチハイクガイド』!
豪華ゲストと一緒に異世界を取材しよう!
・カルロ・ゼン(幼女戦記)
・蝉川夏哉(異世界居酒屋のぶ)
・長月達平(Re:ゼロ)
・日向夏(薬屋のひとりごと)
・柴田勝家(戦国武将、SF作家)
・津田彷徨(プロレスおじさん)
(順不同、敬称略)

139 205

C96のサークル作家軽飯は『異世界ヒッチハイクガイド』!
豪華ゲストと一緒に異世界を取材しよう!
・津田彷徨(医師、ラノベ作家)
・同志カルロ・ゼン(幼女)
・長月達平(『Re:ゼロ』)
・日向夏(『薬屋のひとりごと』、猪)
・柴田勝家(戦国武将、SF作家)
・蝉川夏哉(虫)
(順不同、敬称略)

119 198

没(1872・太陽暦換算、藩主)、#ポツダム宣言(1945、#第二次世界大戦)、#小松左京 没(2011、SF作家)、#ラインハルト・フォン・ローエングラム 病没、#オーベルシュタイン 爆死(宇宙暦801年 / 新帝国暦3年、#銀河英雄伝説)

0 0

私が1番好きな英米SF作家はアーサー・C・クラーク。最高傑作だと思うのは『都市と星』『銀河帝国の崩壊』です。

2 8

【最終話更新!】 『ハーモニー』 34歳の若さで亡くなったSF作家・伊藤計劃。彼の小説をアニメ映画化した「Project Itoh」。人気漫画家の三巷文がコミカライズ!
https://t.co/Bdu9l6rfsp

73 98

SF作家・山本弘先生の幻の小説シリーズ第1弾
「魔島からの脱出:チャリス・イン・ハザード1」
はこちら。
https://t.co/CyuyUsV0TF

7 32

SF作家・山本弘先生の幻の小説シリーズ第2弾。Kindleにて復刊。
「脅威の少女核爆弾: チャリス・イン・ハザード2」
https://t.co/P0jme8jrU6
練りこまれた仕掛けが次々に襲いかかる
ジェットコースターエロティックアクション。
今回も表紙絵を描かせてもらっています。

21 43