【50%割引中】
 紹介 八木ナガハル「3007年5月5日」#侵略SF  

20年後に反物質ミサイルが地球に…滅亡を目前にしてそれに対して全力で対処しない人類への尖った風刺

もっと詳しく→https://t.co/jl7MVlhMqD

https://t.co/mwygYHDx2o

1 1

なので風刺画を昭和の少年マガジン風に描こうと思いましたが難しいです。

122 225

暇なので描いていました。僕の風刺画です。

1 12

たまにはデザイナーらしく風刺画でも描くか

32 257

久米田先生らしい風刺的なブラックジョークはあるけど過去作のかってに改蔵や絶望先生に比べるとマイルドな感じ。まぁストーリー的な事もあるんだろうけど。ギャグ挟みつつもストーリーもしっかりしてそう!安定感はあるね!藤田和日郎先生の漫豪にはワロタwあと小○方さんとか←

1 10

この風刺画ほんと好き
プーさんに対する熱い風評被害

0 0

個人的に好きなテドちゃん風刺画詰め合わせ

5 8

WHOトップ、辞任を否定 米に資金拠出停止の翻意訴え | 2020/4/23 https://t.co/pR1sc39sLw

WHOのテドロス事務局長「1人の命も無駄にはできない。いまこそ声を上げよう、もうたくさんだと」
https://t.co/N39UnJpKUB

世界の、テドロスと習隠蔽への風刺が熱い

187 350

中国政府と闘う風刺アート Badiucao。上海で生まれ育ち、オーストラリアに移住した。習近平主席や人民解放軍の画像を加工し、人権・自由の抑圧に抗議する作風を開拓。まさに東洋人のバンクシーだ。

5 4

ブログ更新しました。
Twitterではやってるリレーは、今の世の中を風刺していたのか??

【マンガ】最近Twitterではやってるリレー的なの
https://t.co/0Hb6sciB7B

10 50

海外の風刺画はパンチ効いてて好き

10 9

中村純子 (ほの香)先生からバトンが来たので

ここ最近のお気に入り
(自分の絵、お気に入り風刺画、エドワードゴーリーのペン画、ベルニーニの彫刻)

指名してバトンは渡さないので
繋がりたい方、バトン受け取って
https://t.co/dGaKmexYow

2 9

たぶんお金配ったあとのこと考えててジワジワカンフル剤打つ作戦なんだろうと思うが、秋から冬がターニングポイントで、その頃までに安心材料でるかどうかの賭け。

 

0 4


 氏のポピュリズム風刺が気がかりですが😅、今週から木曜日限定ですが、


を勝手に広報します。
 も面白いですが、こちらも面白いですよ😄。昼1時から!



3 11