//=time() ?>
78年前の4月9日は阿賀野型 4番艦の酒匂が進水した日です。
史実の酒匂については言いたいことがいっぱいありますが、鎮守府の彼女は姉妹艦に囲まれて幸せいっぱいに活躍してます。
ぴゃあぴゃあ言って甘えてくれる酒匂がかわいくてしかたないかも(*´∀`*)
酒匂、昨日はお祝いできなくてごめんね🙏
METAKAMIのアバターでリストとショパンっぽいキャラを生成してみました。二人の武器は史実を元に、銃のかわりに音楽で戦うショパンの心に秘めた銃と、リストはサーベルか槍で迷いサーベルに。アバター制作は複数のクリエイターが手掛けていてこの絵にも私が描いたパーツが含まれています。
ウマ娘の新CM
史実の主戦騎手起用して面白い。
個人的にこういう絡み見たいから
ウマ娘×騎手のシリーズで
この御二方のコラボCMも
お願いします。
池添×カレン
和田竜二×オペラオー
#ウマ娘
#ウマ娘プリティーダービー
ボドゲとウォーゲームの融合が進んでボドゲにウォーゲームのメカニズムや歴史エッセンスが少しずつ採り入れられているので歴史ボドゲとウォーゲームの違いを考えてみたところ史実の忠実性に大きな違いがあると発見しました
https://t.co/zXzqllKwNu
#ゲムマ #ウォーゲーム #ボードゲーム #ボドゲ
@teitoku78 妻
「うふふ❤️…もちろんですわ!あなた!…ただし…その時の私は…空母ではなく…三笠大先輩と同じ…戦艦でしたわ!…戦艦翔鶴ですわ!…」
ちなみに
史実の初代翔鶴は
政府の蒸気機関船と某ネット辞書に記載されている
大人気RTSのRise of Nation(RTSはジャンルが大人気なので接頭語が必然的に大人気となります)、最近ユニットのボーンの入れ方が分かったらしく、大陸オタクたちがぷちぷちMODをつくってあそんでいます。史実寄りの古墳時代の戦士からガトリング侍にレイバーやMSまで
毎度云う
#女系天皇は皇統の終わり
#旧宮家の皇籍復帰
#秋篠宮家を守ろう
神武天皇の東征は史実、西暦前半頃の事と思う。神武天皇の三世代前の天孫瓊瓊杵尊が侵攻した日向の高千穂、皇祖天照大御神は北九州から朝鮮半島南部を勢力圏とした実在の男王。悠久の歴史を誇る日本の歴史と皇統を誇りに思う😃
秋梨惟喬氏「もろこし紅游録」 #読了
春秋戦国から民国時代に及ぶ短編集。ミステリー的には「子不語」「殷帝之宝剣」の史実をからませた仕掛けが大いに気に入りました。
キャラとストーリーでは「風刃水撃」が名作劇画を彷彿とさせ、主人公の弟子の女の子が魅力的。だからラストシーンが気になる。
Happy (Not) Birthday, William James Moriarty!
コミックス17巻(4月4日発売)と18巻に収録される各キャラの個人プロフは、一部を除き、あくまで“『憂国のモリアーティ』の中での設定”です。
原典小説や史実と異なる部分もございます(年齢など)。
よろしくお願いいたします🙏🏻
#憂国のモリアーティ
かつて大西洋に栄えたアトランティス島。
諸国を侵略したが、アテナイか近隣の国と連合してこれを駆逐しました。
その後、アトランティスに神罰が下り海中の没したと言われます。
プラトンによる寓話説、史実説に解釈が分かれています。
https://t.co/VCQCkXzsU3
#散骨
#海洋散骨
#海洋葬
エイプリルフール!?ち、違うこれは史実だ!!
藤原先輩は一年先に卒業するのでぐだお君はそれを見送るんだけど卒業式でぐだお君は「絶対に先輩と同じ大学に行く」って約束するからこれから大学生藤原先輩に家庭教師してもらったり一緒に合格発表見に行ったり色々あるんだ!!本当なんだ!!
#FGO