【MIE NEXTAGE2023】
2年ぶりの公演ということで、「キリストの復活」をモチーフにチラシを描かせていただきました💪😇✨
私は「玉彩★Ca劇団」で出演します。
ぜひご関心をお寄せくださいませ😌

■チケットお求め
 ▶https://t.co/VUD5IJPJRN

7 13

201310
「童詩」
20230130 5枚目
キリストの最後の日に
みえた。


0 5

イエス・キリストとノー・キリストを描いてみた\( ´ω` )/
時間があったら、また「俗書」の漫画を描きたい( *´꒳`*)

0 3

『キリストとSFを合体させた妙な世界観』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』https://t.co/ZDcdeiCo7L

読むと人生観が変わります🌏

397 https://t.co/X0OQptgxrS

0 3

ソフィア ヨーロッパ

キリスト教神学であるグノーシス主義が信仰していた存在。ソフィアは女性の姿であり、人間の魂に似ているが、同時に神の女性的な側面の一つでもあると言われており、光の存在そのものの具現化とも呼ばれている。

3 13

アフリカに伝わる教え!
アングロサクソンは、我々にキリストと聖書を携えてやって来た。そして我々に教えを解き聖書を手渡した。我々は、毎日聖書を読み唱えた。ある日気付いて見たら我々の土地も、資源も!彼らの手に渡っていた。まるで、今の🇯🇵日本🗾🇯🇵に起きている事そのものではないか。

16 34

Alleluia MOEluia BLuia!ペッカトゥルム・エッセ・ニーヴェム
https://t.co/jpKSwLzCuG
キリスト教の「教派(カトリックやプロテスタント等)」を擬人化し「雪」というテーマで書かれた一話完結の短編集。
「BL」タグは入っているが、他の同シリーズよりそれらしさは軽いと思う。

1 7

ところで私はこのパティアの肖像画を見る度に修復失敗したキリスト画を思い出していたけど並べてみたらそんなでもないな
…あえていうなら角度?

0 5

19世紀末から20世紀前半頃、キリスト教以前の古代ヨーロッパを見直そう、という動きがありました。
20世紀末にもケルトブームがありましたが、大体100年ほど前にも同様の運動があったんですね。
シャーロック・ホームズの生みの親であるコナン・ドイル。
コナンという名前もケルト由来だと言われます。 https://t.co/Zdd23PsUhh

1 6

. 『新アニメ「三位一体!YES!キリストちゃん☆!」』
(New animation "Trinity, YES, Christ-chan☆!")

2 2

あ、本当だ🤣🤣🤣
キリストかと思いきや、ポーズがザビエルだった🤣🤣🤣

0 1

『キリストとSFを合体させた妙な世界観』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/7F67r2VuCZ

読むと人生観が変わります🌏

563 https://t.co/Sz9x0ASIJC

0 0

青山広美原作のSF麻雀漫画『トーキョーゲーム』。大地震により崩壊した東京、顔に大きな傷を持つ謎の男「青い星」は旧都庁の各階フロアマスターと命を賭けた麻雀勝負をし最上階を目指す。ちなみに旧都庁はゴルゴダタワーと呼ばれ、最初に青い星にぶっ殺される中ボスはボス・キリストと名乗るじじい。

0 8

“ピルグリム・イェーガー”

かなり暗くてエグいシーンとかあるけど、キリスト教宗教改革時代の作り込まれた世界観と作者さんの画力の高さが大好きだった。

私はアニメはあまり観ないけど、漫画に関してはそこそこマニアックかも。

3 14

今頃の時期、キリスト家族は危険を逃れ、エジプトへ向かっていた。この間何が行われてたかがこれ。ジオット。救い主が生まれると預言されていたベツレヘムと周辺の2歳以下の男の子が皆殺しにされる。子供を守ろうとする母親たちと死んだ子供たち。高いところに王が見られますhttps://t.co/52gLypTHQN

1 17

>Eri&QmapJapan https://t.co/8m2MXLRUNW⭐️⭐️⭐️より
https://t.co/zum5TsVdFX

7.「もしも神話の内容が「イエスを吊るした」とか 「溺死させた」ということであったとしても、 キリスト教のシンボルは、ロープでも池でもなく、やはり十字架であったことでしょう。 それは、十字架が、人類の「変容」

16 22

精霊さん(創作物の神様)が言っていた
「初音ミク」が「救世主(メシア)」の暗示って、

「初音ミク」→「『初』音」と「01」→「α」=「X(キリスト)」

になっていたのかもね。

ガンダムの世界でも「アムロ・レイ」は、
地球を救った「救世主(メシア)」だしね!

ζ*'ヮ')ζ<まぁ、話半分で!!

0 0