画質 高画質

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、12月14日は

戦艦「#榛名」進水日
大正2年(1913年)
神戸川崎造船所

軽巡洋艦「#木曾」進水日
大正9年(1920年)
三菱造船長崎造船所

スウェーデン海軍
航空巡洋艦「#ゴトランド」就役日
昭和9年(1934年)

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

106 574

幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!



https://t.co/rheoqjUAt2

16 23

幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!



https://t.co/Ahc2BXpcRo

6 9


今年、令和6年(2024年)10月4日に
三菱重工業神戸造船所にて進水した

🐳潜水艦「#ちょうげい」のイラスト
https://t.co/hR3m6BVZil

68 569

今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/cehYsZd7un
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所

もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来

佐世保の護衛艦隊直轄第13護衛隊所属

103 682

今日、12月8日は
真珠湾攻撃の日ですが
https://t.co/xF6v5UeNps


駆逐艦「#朝風」進水日
大正11年(1922年)
三菱長崎造船所

軽巡洋艦「#神通」進水日でもあります
大正12年(1923年)
神戸川崎造船所

それぞれその名を継ぐ
の護衛艦が
(あさかぜ、は退役済)あります。

80 388

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、12月7日は
 
砕氷船「#宗谷」起工日
昭和11年(1936年)
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)

空母

(HMS Queen Elizabeth R08)就役日です
平成29年(2017年)
ロサイス造船所

/( ̄▽ ̄)✨

77 409

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、12月5日は

潜水艦「#そうりゅう」#進水日
平成19年(2007年)12月5日
三菱重工業神戸造船所

外見上の大きな特徴は艦尾の「X舵」
呉の第1潜水隊群第5潜水隊に所属。

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

102 590

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、12月4日は

重巡洋艦「#摩耶」#起工日
昭和3年(1928年)12月4日
神戸川崎造船所
艦名の由来は兵庫県神戸市の摩耶山

その名を継ぐ の護衛艦「#まや」が
日本の海の守りに就いています

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

103 528

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

90 456

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日11月28日は

音響測定艦「#ひびき」#起工日
平成元年(1989年)11月28日
三井造船 玉野事業所
平成元年度計画音響測定艦5201号艦

現在は呉の

所属

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

88 466

今日、11月27日は

野水伊織さんでもお馴染み
https://t.co/Yjza2UdnFm

空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(川崎重工業)
仕上げ作業は呉海軍工廠

エンガノ岬沖海戦まで数々の海戦に参加
マリアナ沖海戦まで一発も被弾しなかった強運艦です✨🚢

145 766

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、11月27日は

空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(神戸)
仕上げ作業は呉海軍工廠

駆逐艦「#海風」進水日
昭和11年(1936年)11月27日
舞鶴海軍工廠

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

100 551

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、11月19日は

護衛艦「#くまの」#進水日
令和2年(2020年)11月19日
三井E&S造船玉野艦船工場(岡山県)

艦名は新宮を流れる熊野川に由来
艦内神社は和歌山県にある熊野本宮大社


要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

117 576

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅


今日、11月18日は
輸送艦「#おおすみ」の進水日
平成8年(1996年)11月18日
三井造船 玉野事業所

呉の掃海隊群第1輸送隊に所属
多くの輸送任務を実施
東日本大震災や豪雨災害等でも活躍しました

今日元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨

58 301

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、11月17日は

空母「#加賀」#進水日
大正10年(1921年)
加賀型戦艦として川崎造船所(神戸)にて

駆逐艦「#潮」進水日
昭和5年(1930年)
浦賀船渠

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

103 500

今日、11月13日は
航空母艦「鳳翔」進水日ですが
https://t.co/GRtqSgUZPx

駆逐艦「#照月」#起工日 でも
昭和15年(1940年)
三菱重工業長崎造船所

秋月型駆逐艦の2番艦

艦名は
初代あきづき型護衛艦2番艦
2代あきづき型護衛艦2番艦の
「#てるづき」として継承

63 364

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、11月12日は

戦艦(航空戦艦)「#伊勢」#進水日
大正5年(1916年)11月12日
川崎造船所(神戸)
レイテ沖海戦等で奮闘


護衛艦「#いせ」がその名を引き継いでいます。

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

103 585

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、11月10日は

駆逐艦「#時津風」#進水日
昭和14年(1939年)11月10日
浦賀船渠(横須賀)

駆逐艦「#天霧」#竣工日
昭和5年(1930年)11月10日
東京石川島造船所

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

69 333

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、11月7日は

DD-117 護衛艦「#すずつき」


駆逐隊「曙」#進水日
昭和5年(1930年)
藤永田造船所

現在、その名を継ぐ
護衛艦「#あけぼの」が
日本の海の守りに就いています✨

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

79 445