//=time() ?>
#漢字で怪人描いてみた
アキャラック・ドゥルータ
「垂」という漢字の怪人です
以前描いたルトケーに新規頭部をはっつけたものです
「頭を垂れる」から連想して「頭から垂れてる」デザインにしました
ニュアンスのデザインなのであまり複雑なことはしてませんw
#オリジナル怪人
ニシキヘビの腹の中から生まれた、攻撃を受けるごとに強くなる怪獣アンバラン。
後頭部の突起がちょっとベロクロンっぽいなと初見で思いました。
#ジャイアントロボ
今日の進捗。
暫定ですが頭部完成。(なお目の中身は無い)
これでとりあえず01-ガンダムが完成しました。
頭だけ印刷して差し替え展示できるようにしますかね~
ではでは、おさしみやさい💤
#GQuuuuuuX
#牛歩は続くよどこまでも
#Lightwave
#LightWave3D
おはようございます🌅
本日の【朝の一筆】
平成 #ウルトラセブン より、#ネオパンドン を塗る。
以前リクエストで描かせて頂いた、ネオパンドンを塗らせて頂きました。
当時の視点から見ると、初代パンドンでは技術的に不可能だった『分離した左右の頭部』のパンドンが、漸く実現した個体ですね。
武装エルフらくがき
T-33ヴォジャノーイ1939型のハッチ
後頭部に搭乗員用のハッチ(とても狭い)があるがそれとは別に首関節や内部機材の整備用にガバっと口のように開く。
緊急脱出時にはここを無理やり開けて出る事も可能。生体自律機関がまともな子であればの話だけど。
@omu_rettuR5 牛の頭のことなら、
あごではなく、後頭部を覆っているのだと思う
アニメのデザインでは、もう少し多くなっている
マスコット・ヘッドのようだが、カットアウトされている
#エイプリルダイナソー #ザシンプソンズ
ホーマーロケファレ
中年男性のヒトの様な頭部が特徴。
近くからドーナツ型の木の実の化石が多く見つかっていることから、当時は好んで食べていたと考えられる。