//=time() ?>
JR四国N2000系気動車
2枚目以降はそれっぽい撮り方をしてみただけ
#Minecraft #Minecraft鉄道部
jao Minecraft Server https://t.co/4o85GFw7tB #jaoafa
ウソ電をいっちょ。ようやくKATOから模型化の発表が出たN2000系。もしN2000系に非貫通の半室グリーン車がいたら…?というイメージ。灯火類はN2000系のものに合わせています。
#u_s_o_train
池尻 咲良(いけじり さくら)
東急2000系
少数派、サークルKで休日は車庫で寝てる車両だったのでその設定も生かし少し気怠げな子。
しかし今は大井町線で9020系(大井 咲良)として休日関係なく働いているのでその面も出した9020系の擬人化をこの先描こうと思ってます。
#鉄道擬人化
池尻さくら
東急2000系
まだ車両描いてないので完成じゃないけどここで小設定。
肩掛けバッグ、スカートのミシン目は貫通扉の形状をイメージ、
桜の髪飾りは花柄モケットだった時期を表現し、ヘアゴムは屋根に登るためのはしご、
ボーダーの服はビートプレスを表現。
#鉄道擬人化
#架空鉄道 #南日本鉄道 #南日本鉄道Ver_2
番外編「東川ニュータウン鉄道」
東川市(当時)に作られた「東川ニュータウン」へのアクセス路線として敷設された。南鉄馬場線への直通運転を開業時から行い、開始当初は平日日中の本数の半分を占めていた。
(1・2枚目:1000系。3枚目:2000系、4枚目:3000系)
「強面な方の騎士様」こと相鉄12000系が昨日、デビュー1周年だったことに日付跨いでから気付きました…とりあえず、おめでとうございます…>RT
先日報道公開された相鉄線の通勤寝台列車。12000系と同じくヨコハマネイビーブルーを纏い、寝ながら通勤できるという現代のニーズに合った列車で人気を博しそうですね🤔🤔🤔
ふと思い立って久しぶりに東急電車の擬人化。
左から9000系・1000系・2000系。
私の中で彼らの印象強い時期にしてあります。副都心線開業前夜までという感じ。
#架空鉄道 #南日本鉄道 #南日本鉄道Ver_2
南鉄本線系統一般車「3000系」
1999年:1次車登場
本線系統12年ぶりの新系列。
非貫通型前面・分散式クーラーなど2000系から構造やデザインは踏襲しつつ、3色LED行先表示機・座席部分への手すり設置などの改良が加えられた。