顔のトポロジー割と理解したかもしれん

0 9

blenderで3体めのモデリング。
初めての人型は、やはり難しい!!



3 24

今日はインバースキネマティクスの勉強をしました
躍動感のある動きがしやすくなって嬉しいです!

0 21

コミティア参加の決意…3Dモデリング勉強開始をした月でした…絵本当にないけど、新キャラ生まれたので良!

0 10

将来目標Boothとかでの販売目指してるけど、売れてるモデルと比べて根本的に何かが足りてない気がする。
最近全然成長を感じないし結構辛い。

0 12

ちょっとずつモデルのデザイン変更中
球体関節人形も色々種類あったり、3Dモデルにした際にそのままだと服貫通するから調整しないといけなくて大変。

0 9

これはblender初心者がMToonで無理やり作った創作シャボン玉
Unityがわけわからない😌

0 3

【blender】
徐々にコロナから復活してきたので、今日は久々にblender触りました!
オリキャラ「eim」制作中です!
耳を顔に接合する作業がむずかった。

1 23

今日はここまでかな。
リンク複製、スナップの正しい使い方、親子関係…
今回もよくわかっていなかった知識を吸収!





1 12

Blender146日目。
まつ毛が細かいよ蜜璃ちゃん

0 17

入稿締め切りまであと10日…
明日造形完成させてボーン入れるまで行きたい…
clusterアバターマーケット・boothで販売予定です
アバターマーケットはお安くするよ!!
  

0 15

今日は4時間で小部屋のblender頑張った!小部屋ができて感動!
完成までいけると本当に嬉しいし、改善点も気づくね。
今はびび🐸3D Bibiさんのを参考に作っています。
今度はオリジナルにも挑戦だー。

 

1 33

先月の第三回の作例がやっと最後まで行けました。
アドオンの連発でしっかりやれるまで繰り返し作業していたら遅くなっちゃった;
次に進まないといけないのでここまで!




1 18


Bpainterでぬりぬり
上半身の立体感でてきたかな?顎下も影塗った方がいいかなぁ、難しぃ
ざっくり色置いていくから、なじませるブラシべんりだよ!胸のもこもこいる?目がなじんでない気がするとか
悩みは尽きないけど楽しいね

1 8

ウェイトペイン考えるのが面倒すぎる。
関節なんてものがあるから面倒になるので、関節を球体に固定した人形にしてやった

1 16

clusterのワールドクラフト用アイテム
「寝湯」をつくりました!

お湯が少し光ります😊


4 39

インフルエンザをはさみつつ、どうやらキャラ部分はモデリングできました。しかし長いなこのレッスン。。

0 35

Blender138日目。
サボってたわけじゃなくて、アップできなかっただけなので、実は割と進んでいたりします。
大きいことはいいことだ。(何がとは言わない)

0 17

こねこねの続き。人型の参考としてピシャーチャさんに来てもらいました。リトポロジーとやらのやり方を学ぶのが今回の課題。あとボーン(欲張り)

 

1 24

妖怪あばら折りV体ver1.1製作進捗㊱
とうとう素体が完成ィィィィァァァ!!!!
祝福しろ!
こっからがホンマに勝負所や。
※画像タップ推奨※









8 32