家康忌

徳川家康の元和元(1616)年4月17日の忌日。

世におそろしいのは、

勇者ではなく、

臆病者だ。

13 11

コン!新城娘の虎臥城ちゃんなの!特技は【生野銀山】なの。これは虎臥城ちゃんの近くにある山で城主の人たちが代々銀山を守ってきたなの!織田信長君、豊臣秀吉君、徳川家康君と言う時代の支配者の人たちもこの銀山でざくざく採れる銀で経済面を安定させたの~♪千狐は銀より虹を見せるの! 

15 23

アイコンメーカーで家康っぽく作ってみたぉ✌💕

0 2

ちょっと前のイベントであった膝枕😌

ふわふわの猫っ毛と
優しいぬくもりと
暖かい時間と。


17 174

隻狼、内府軍の正体って赤備えもいるし、戦国末期ってことは秀吉傘下時代の徳川家康の可能性もあるな・・・。

17 12

春休み終了です!viva!🌸4月が猛スピードで過ぎて行く‼️

「黄金週間どこ行きたい?」

41 251

は義将とされますが豊臣一門の加藤清正,福島正則,小早川秀秋まで徳川家康に奔らせたのは不徳の極みで己の復権のために関ヶ原を起した節も。とはいえ さえ立てば家康の出番は無く淀殿が普通なら或は秀吉が を遠ざけなければ歴史は変わった筈⇒https://t.co/9XRkxsRvGN

8 43

【お仕事情報】
「戦国クロニクル」ゲーム内《怪傑・武田信玄》《武田信廉》《戦姫・徳川家康》を描かせていただきました。
お見かけの際はどうぞよろしくお願い致します!(これは進化後)

9 16

こんにちは、生きております | ᐕ)⁾⁾
家康SSを漫画にしてます✐☡
頑張ります

5 41

こどもみたいな姫ちゃんと、果てしなく優しい家康でした🌶

90 480

<名家・著名人の日本刀(刀剣ワールドの所蔵刀)>
◆井伊家伝来の日本刀 刀 弘行
「井伊家」(いいけ)と言えば、「徳川家康」第1の功臣で、「徳川四天王」のひとりに数えられた・・・
https://t.co/26qTwC9fiI

      

0 89

いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む

【徳川家康】

0 0

1枚目 2世紀 ローマ帝国 第Ⅳ軍団(LEGIO)
2枚目 17世紀前半 ポーランド フサリア騎兵
3枚目 16世紀 関ヶ原 徳川家康公
4枚目 八十年戦争 スペイン帝国フランドル方面軍 スピノラ将軍

67 113

脱いだ後は、自分でたたむんじゃないかな🌶

24 188



左上徳川家康(漫画名うえさま)王の風格を意識
右上稚華姫(うえさま)母性と優しさを意識
左下お庭番頭盛親(うえさま)
ぎょろりとした感じと少し狂気を意識
右下チャン(インバストゲイター)
高潔さと素直さを意識

あまり説得力無いかな( ´∀`)

2 12




お題/親友
イケメン戦国/徳川家康 石田三成

※学パロです

なんだかんだ言いながらの2人😌🌶🐈

30 204

大奥といえば徳川家康が開いた江戸時代!

江戸時代といえば「アイーンだよ!」の人!

「アイーンだよ!」の人といえば正体不明の金髪の人!

正体不明の金髪の人といえば城之内似の人!

1 4

徳川家康ちゃん!

2 13