画質 高画質

“重要文化財”をもっと身近にカジュアルに!
ライブ配信で全国12地域を巡る
「お家で古墳巡り 日本各地墳活」
がスタート!!!
~初回は1月31日(日)、古墳の聖地・藤井寺市からスタート!市長もライブ配信に出演~



7 24

メトロ文化財団が制作するマナーポスター(2021年度) 1月分です。ポスターは東京メトロ各駅に掲出されます。
デザイン: Chiharu Kondo

2 60

お供の狐 「鳴狐の重要文化財の記念日は昨日でしたぞ…」

27 68

遅くなっちゃったけど、、
鳴狐おめでとう!!!!大好きだ!!!!!!!!!!!!!!

3 16


ラクガキしか用意出来んかった 来年の自分に期待

8 22

【COCOT夢の旅23日目】
まず、みなさんにお目にかけますのは、ゾウのジョージのパフォーマンス!あたたかい拍手をお願いします。

サーカスを満喫した後は、この国の重要文化財にお連れします。どこにいきますか?

3 21

だいすきです。
うー、、いつもありがとう。
大好きなんだよぉ…、ありがとね…うっ

12 45

おかしのいえ1(横浜市歴史博物館監修)
おかしのいえ2(東京都埋蔵文化財センター監修)

https://t.co/TU01KDJYER

66 112

特と極の加工前
細部まで隙がなく、強さと柔さがある…と見ほれてしまうお姿、そして金色の光の中に映る映り込みが!文化財…って感じだったので、そんな雰囲気で掛け軸風にアレンジさせていただきました!そして特と極の演じ分けが素敵だなと思っていたので、映り込みで表現させていただきました…!

1 6

スワン難しい→もうついったあいこんじゃだめかな……ってなった絵です。ちから使うときに腕突きあげるの本当にかわいい。とにかくかわいい。無形文化財。かわいい。

5 15

ぬるでって存在がパワースポットな気がする(?)
ぬるで見るとパワーもらえる的な?
無形の文化財になる予定だし見てるだけでパワーもらえそうだなと思った
ぬるでがいるとその場所パワースポットになるみたいな感じ(語彙力皆無)

0 2

本作品は2013年から発表していた同人誌(4コマ漫画)をベースにしています。
廃校利用という環境で、資料整理、作業道具、文化財害虫、金属保存(農具類)、データベース、#博物館 にまつわる不可思議な話、信仰道具等について描いています。(2/3)


https://t.co/fYTzkPbtyj

3 8

マナーポスター by 公益財団法人メトロ文化財団。
今日は2013年12月分です。

0 4

元旦の絵は太山寺本堂がほとんどなので今回は三重の塔。
江戸時代(1688年)に再建された県の文化財です。
      

2 27

今日は茨城県を茨皇でいうところの首のあたり  で出店です🐕
西ノ内紙販売してるんだね。さすが常陸大宮!!

  

4 27