私が70年代のスーパーカーブーム真っ只中で好きなスーパーカーはデ・トマソ パンテーラですかね

0 2

70年代は耽美性を主題にした少女漫画の全盛期であり、山岸涼子、萩尾望都、竹宮惠子などが代表格な作家だ。

其の世界観は『ベニスに死す』のビョルン・アンドレセンの様式そのものであり『日出処の天子』の厩戸王子や『ポーの一族』のエドガーに『風と木の詩』のジルベールはその美貌で読者も惑わす。

23 47

「ころんらんど」、全然知らぬタイトルだ……となったが、「70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」のアローマが手がけたSFCタイトルなんだな。

2 2

『ポーの一族』。萩尾望都による、70年代の漫画。吸血鬼物語の金字塔。単行本たった5巻にも関わらず、この壮大さ!吸血鬼好き、美少年好き、なら、超オススメばい!

0 2

1970年代の鈴木千鶴子さんのベニスマーガレット下敷き☆オランダ?の観光写真との合成の、素敵な丸窓枠のデザインです。

6 36

《 睡眠学習枕 》

1960年代 枕にテープレコーダーを組み込んだ睡眠学習機器が発売され、70年代には大ヒットとなり累計50万台を売り上げた。だが睡眠中に聞くだけでは記憶する事はできないという認識が広まった事から市場から姿を消した

自分でカセットに録音して試した人いたはずw☺️ 

37 100

4/12生まれの有名人
広瀬香美
吉澤ひとみ
高田延彦
田中康夫
中川パラダイス
藤原基央
笠井信輔

LINEスタンプいろいろ作ってます♪
https://t.co/bFLDtNwMLk

0 0

1970年代の内藤ルネさんのルネパンダフォトアルバム☆付属のラベルとシールがとても可愛いのです。素敵な想い出を沢山しまっておきたいです。

4 59

『エクソシスト』。ウィリアム・フリードキン監督が全盛期だった頃に撮ったホラー映画。少女に憑依した悪魔と神父の闘いを描いた作品で、興行収入約502億6400万円という凄まじいヒットを記録し、70年代のオカルト映画ブームの火付け役となった作品である。

 実は最近この映画を観直した…(1/4)

15 123

世界限定750台! モト・グッツィ「V7 III ストーン S」の受注が日本でも開始された!シリアルナンバー入りの特別車
https://t.co/G9TToGOkMk

既存の「V7 III Stone」をベースにファクトリーカスタムが施された「S」は、1974年式「750 S」など70年代初期のスポーティモデルを彷彿させるスタイリング!

0 29

承前)ロココ…ということばのもとに括られる装飾様式や美術表現が流行した時代は意外に長くて。だいたい1710〜1770年代くらいまではロココな気配の絵がたくさん生まれますね。家具などはもう少し後までか。

…これ、音楽でいうとクラヴサン(チェンバロ)全盛期と重なるのですよね。ピアノ普及前夜。

1 8

…よい…6~70年代未来感…🚀

0 1

あと『ダンシングホームレス』観ながら思ったのは…

1960〜70年代なんかは、カウンターカルチャーと野宿者の連帯も、今よりはあった感じがするけど、その頃はたとえば暗黒舞踏界隈がホームレスとつながって身体性を表現していくとか、なかったのかな…👀

5 8

1970年代の内藤ルネさんのルネパンダペンシルケース☆ルネパンダちゃんの可愛いイラストが、各所にデザインされています。

3 51

アマプラで「ユーロクライム! 70年代イタリア犯罪アクション映画の世界」を視聴。ユーロクライム(現地ではPoliziotteschiと呼ばれる)を当時の関係者で迫ったドキュメンタリー風作品。関係者による裏話や小話、当時の背景も出てきてやユーロクライムに関する入門編としてオススメ。

1 7

家庭用(?)布教シリーズ

ホネホネ / ホネホネロック

D-crew+1による70年代の名曲アレンジ
盛り上がりからの左右振りが押せると脳汁が出る
AC版では9~11で遊べるので過去作が置いてある店でやってみよう!

player:モブ

4 12

ネペンテスの捕虫袋の図。残念な事に紙のコンディションが良くない。1870年代の多色刷り石版画。

16 132

鬼太郎2期 35話「イースター島奇談」観ました

どれ観ても同じようなバトル物アニメ、最後は生き返るやつよりも

70年代のテレビまんがの方がちびっ子たちにはいい教育になるんじゃないのかなぁ〜

と思いながら普通に観入ってしまいましたとさ

4 23

70年代風の制服。ミニだな~。
Bethlehem Catholic High SchoolとHoly Angels Academy。
https://t.co/YhfakPu3Aq
https://t.co/nXHBHEgqdJ

2 11