江戸時代のカニ人。幕府は滅亡する(した)

4 26

コン!今でもあるお台場はこの品川台場ちゃんを幕府が頑張って作ったので敬意を払って『御』が付けられて御台場と呼ばれていたからなの~♪ほへー 

6 15

ココー!築城にも登場するようになった品川台場ちゃんなの!台場は砲台のことなの。台詞に『実戦経験が無くて……』とあるの。これはペリー君が黒船で来て開国を迫ったの。幕府は一年の猶予を貰ってその間に海上防衛用に品川台場ちゃんを作ったのだけど……方針が開国へ傾いて使わなかったの 

14 26



徳川 家宣
江戸幕府第六代征夷大将軍

歴史で習ったような習わなかったような…

0 0

パッケージが、初代藩主長政が幕府に献上した博多織の献上柄をモチーフにしており、博多土産としてもとてもお勧めです。
また、進物のお箱もありますが、ご自宅用にも、ちょっとした贈り物にも良い、三個入りの可愛いお箱もあります。
※余談ですが、写真の敷物も博多織です^ ^

1 3


戦国時代から江戸時代初期頃、主に東北諸藩と寛文蝦夷蜂起、江戸幕府辺りを気ままに調べたり、お絵描きをしたりしております。のんびりまったり活動中。交流もゆるゆるです。創作歴史中心の方ならば、無言フォローでも可。

15 34

一年のイラスト振り返りとともにタグをお借りします。
南部家と津軽家の戦国~江戸時代を中心に漫画やイラストを書いています。
最近は徳川幕府 家光~吉宗時代を勉強中です。最推しは家光忠勝主従🍚
無言フォローでお迎えにあがります、よろしくお願いします✿

71 165

昔の絵、すごくむかし、鎌倉幕府の前のキャバクラ幕府のころ

23 71

!地味に閲覧注意?

やっつけだけどメリクリ幕府。佐殿佐殿所領をくだしあ

7 40

秀忠「怖い夢を見たゆえ、やっぱ江戸に住む……」「大御所様?」

29 79

【冬コミ新刊お知らせ(再掲)】(1/2)
・幻想少女は死の迷惑 A5/256P/1000円
web再録本。青娥と神子、白蓮と命蓮、紫と幽々子、秘封倶楽部の漫画。
頒布:2日目東ヨ41b 東方幕府
書店委託:https://t.co/36WHVBNt0W

58 74

へ~今日は1890年に日本ではじめて電話が開通した   もくか その20年ちょっと前までは徳川家 江戸幕府の時代だったと思うと不思議ねもく
川з-📞もしもしアタシのろしちゃん… 今あなたのお家の目の前にいるのもく…晩御飯はすきやき🍲でおねがいしますもく!(●´з`●📞

0 3

【志の字髷】江戸時代中期。本来は幕府・大名の下級女中の髷が、庶民の間でも結われるように。笄髷の一種。春信や歌麿の浮世絵にも登場。髷かけの縮緬がリボンのようで可愛いです。(御殿女中は布はかけない)「島田くずし」とも呼ばれる。#江戸御髪

41 131

俺と桐山の熱い夜
作:ミラクル☆モリワキ
表紙イラスト:楢山幕府
超近日発売予定。今日の夜中か明日明朝か?

7 9

【芥隠(かいいん)】
京都・南禅寺の流れをくむ禅僧。1450年代に来琉し約40年間滞在。琉球使節として室町幕府と交渉するなど外交官としても活躍。国政にも大きく関わっていたとみられる。1494年、第二尚氏の菩提寺・円覚寺の初代住職となる。

琉球戦国キャラクター図鑑 https://t.co/g79jse70rM

0 11

【刊物情報&補貨上架通知】
【男性一般FGO】
PEROPEROPRESENT201808
社團:オッポレ☆コッポレ
https://t.co/F5rSC9OXzJ

SAKIYAMAMA GRAND ORDER 1.0
社團:sakiyama幕府
https://t.co/Iy84YRQgSx

15 75

別冊ヤングチャンピオン新年1月号には『ALL OUT!!』『ここは今から倫理です。』の雨瀬シオリ先生のシリーズ連載開始!描かれるのは最高に妖艶な吉田松陰。奇才が描く『幕府を滅ぼした男・松蔭先生』を是非、ご観賞ください!

4 5

悪党どもは問答無用でぶっとばす! 最強無敵のケモミミ美女が大暴れする痛快アクションファンタジー『マスカレード』、Kindle Unlimited読み放題にて発売中です。ぜひご一読を! 楢山幕府先生の美麗表紙は必見です。https://t.co/uGvApr8g1n

28 21

📕f;[ef]コミティア126お品書きです
配置:東6 え-27b
新刊:ふる白露に袖は濡れつる
天神講を舞台に、足利兄弟と直冬さん、道誉さん、師直さん、賢俊さんが織りなす騒動モノです
※鎌倉幕府滅亡アンソロ「妖霊星を見ばや」もお預かりしています♪

10 19