//=time() ?>
165-5-28『魔天使マテリアルⅡ 華麗なる罠』#藤咲あゆな
マテマテ2作目。中学生の双子マテリアル君登場✨2人のマテリアル、なんか好き♪お互いのことを知らないと無理だもんね。きっと苦労もあったんだろうなぁ...。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書好きと繋がりたい
#読了
町屋良平さん著『 坂下あたると、しじょうの宇宙』読了。小説や詩を書く才能に長けた友人に嫉妬しつつも憧れを抱く男子高校生が主人公。ネット投稿小説がAIに乗っ取られ暴走していくというSF的要素もあって。作中に登場する詩は超難解だけれど青春小説として愉しめた(*^^)v *49
#読書好きと繋がりたい
159-5-22『黒猫のいない夜のディストピア』#森晶麿
シリーズ7作目。
なかなか進まない黒猫と元付き人の関係...いや、一応進んでいるのかな?
謎解き作品のハズなのに、2人の関係の方にやきもきさせられるのは私だけ!?...ではないはず!きっと!!
#読書好きと繋がりたい
#読了
最近購入水木しげるさんの猫をテーマにした作品だけを集めた「妖猫夜話」
15作品も収録。
それにしても猫娘。今はロシアンブルーみたくかわいくなっちゃって。日本の妖怪なら和猫的初期キャラの方が😁
#猫好きさんと繋がりたい
#猫 #cat
#読書好きと繋がりたい #詩
#絵描きさんとつながりたい
147-5-10『黄金の雨は知っている』#藤本ひとみ #住滝良
KZシリーズ17作目。
今回は空から降ってくる1万円札が始まり。そして、少しずつ恋愛が絡み始めて悩む彩。そんな恋愛より友情!っていう気持ちもわかる。個人的には上杉くんや小塚くんに頑張って欲しいところ(笑)
#読書好きと繋がりたい
#読了
『私が彼を殺した』東野圭吾
本作の終わり方は結末を読者に丸投げするような終わり方をします。
東野圭吾先生に解決まで身を委ねるのではなく、自立しなさいと促された気分です。容疑者3名まで追い込み、再読で重要なシーンを注意深く読んで何度でも悩みたい作品です。
#読了
#読書好きと繋がりたい
『君と漕ぐ2』(武田綾乃)。
カヌーを題材にした青春部活モノ。『ユーフォ』との大きな違いは、ふたりで漕ぐ“ペア”の要素だ。元ペアの千帆と希衣は、今ではカヌーに掛ける思いが違う。2巻はふたりの過去と、互いへの思いが描かれ、ますます行く末に目が離せなくなる。
#読了 #読書好きと繋がりたい
『珈琲店タレーランの事件簿3
心を乱すブレントは』岡崎琢磨
関西のバリスタの大会に参加する本作。
出場者のパフォーマンスが実際に見ても、輝かしく楽しく観客になりたいと思いました。どんなに広い会場が舞台でも人が死なないミステリーという安心がいいです。
#読了
#読書好きと繋がりたい
132-4-17『つばさのおくりもの』#小川糸
『リボン』のスピンオフ絵本。
主人公のインコが可愛い。ちょっと切なく、でもほんわか優しい気持ちになれる。
『リボン』をまだ読んでいないからそちらも読んでみたいな。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書好きと繋がりたい
#読了
#StayHome
#EnjoyHome
『星うさぎと月のふね』#読了
少女リセルがマトリョーシカに願ったのは……
「月のふねにのって、星の国にいけますように」
マトリョーシカに導かれて、リセルは宝石のように輝く星たちの世界を旅することに。
そこで出逢ったのは、星磨きをする星うさぎで……(続く
#読了 #読書好きと繋がりたい
130-4-15『お姫さまドレスは知っている』#藤本ひとみ /#住滝良
KZシリーズ14弾。
翼がまさかの!?現状とリンクしたような内容にハラハラ。さっさり解決してしまうんだけど、読者層を考えたらあれでも充分な警告になりそう。
それより、表紙の若武に吹いた(笑)
#読書好きと繋がりたい
#読了
マインドフルネス
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 編
ちょっと流行ったマインドフルネス、実はよく知りません。そんな人が最初に読む本。
利点、目的、歴史、そしてやり方をサックリ理解。瞑想系になろうぜ。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #読書好きと繋がりたい
弟のイラストも増えてきました。
https://t.co/hkkRT6wDsB
気を使って、宣伝してくれています😭
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#猫好きさんと繋がりたい
#読書好きと繋がりたい
#読書好きと繋がりたい
#コミック
《衝動買い日録》
#石黒正数 『木曜日のフルット』
秋田市書店
定職に就かずギャンブルばかりしている主人公と半分のら猫が織り成す
日常ほのぼの系漫画
寝る前のお伴には最適です
『珈琲店タレーランの事件簿2
彼女はカフェオレの夢を見る』岡崎琢磨
京都が舞台の作品です。飲食店が舞台のシリーズもので人間関係の発展に緊張する事はあれど、展開になかなかギョッとする事はあまり無かったのですが、本シリーズは良い意味で裏切られました。
#読了
#読書好きと繋がりたい
#ゴッホ 誕生日③
📕「#さよならソルシエ」
穂積さん著、全2巻のコミック。
画商だったゴッホの弟テオが、どうやって彼を有名にしたか、大胆且つ斬新な解釈がされています。
天然マイペースな兄と、クールな策略家の弟。
漫画と割りきって読む分にはとても面白い作品です🙂
#読書好きと繋がりたい
#綾崎隼 #メディアワークス文庫 #ワカマツカオリ #読書好きと繋がりたい 再読たまりません。ワカマツさんのイラストもとても綺麗ですね。一颯がただただ守りたかった舞原陽凪乃とは離れ離れに。そして嶌本和奏という女性に出会う。忘れられない陽凪乃の姿を追いながら、和奏との日々に葛藤する。
95-3-21『バレンタインは知っている』藤本ひとみ/住滝良
KZシリーズ第12弾。
季節外れだけど(笑)
砂原って本当に家族に縁遠いんだなぁ...。全部裏目に出ちゃうのが切ない。もっと彩たちに寄り添ってくれたなら違う形になったのかな?
皆、手を差し伸べてるのにね。
#読書好きと繋がりたい
#読了