新規相互さんこんにちは!!!
ゆきたと申します☃️
ちょっとだけ自己紹介…

🏳️歴史学科の大学1年生です
🏳️🐥領寄りの🌍領です
🏳️この垢は雑多垢なので、別作品の事や日常のことも呟いたりします
🏳️基本地雷は無いです、苦手なものがあっても流します

沢山お話したいです!!よろしくお願いします💫

1 12

manabaに 2回生 の詳細が発表されました!配布資料を必ずダウンロードして、しっかり読んでおいてください。日程もチェック。
質問用掲示板もできています。ここにもどどーんと築城。
…しかしなぜ城🏯?

0 1

2回生のみなさんへ。
にとっては運命の分かれ道、#ゼミ選択会 についての情報は近日配信の予定です。通知があったら必ず「登城」を。

コーディネーターのBクラス主任、#東洋史 鈴木先生から、心構えについての熱いメッセージが届いています。

0 0

公式Twitterは、#神戸女子大学 での歴史の学びや

現在遠隔授業が中心で、神戸を離れている も。こんな時こそTwitterの輪🙆🙆‍♀️先生方撮影のキャンパス風景もお届けします。

0 0

気が付けばGWも終盤に入っちゃいました💦課題や予習・復習は大丈夫でしょうか?

木曜から授業が再開されます。当日久々にアプリを開いたら‼️😨とならないよう、#Zoom を最新バージョンにアップデートしておきましょう。手順を 梶木先生がご説明します。

0 2

GWですが、おうちや下宿で過ごしている も多いでしょうね。#遠隔授業 メインになって10日、講義ノートや配布資料、出した課題など、PCの中にたくさんたまったデータファイルのお片付けをしておきましょう。

0 0

日本史学専攻も、この春2人の新入生をお迎えしています。
2人とも からの進学で、#日本考古学 寺沢ゼミの出身です。今後どんな研究に取り組んでいきたいのか、テーマをうかがってみました。

1 2

ということで、新方式での初日1限、まもなくスタートします。
1回生には不安なお史ちゃんも多いかもしれませんが、先生方もとっても不安で心細いそうです。Zoomの画面から、いつもと同じ笑顔と元気なご挨拶で励ましてあげてくださいね😊

0 1

次は必見のトラブル対応編です。
初めてのことばかりだった去年の春は、学生さんも先生方も勝手がわからず大変な思いをしたのですが、双方の事情がわかってきた今は、いろいろ備えられますよね💕1回生は先輩の経験に学んでください。

0 1

履修登録の変更は本日16日の13:30までです!
授業方法についての大きな変更もありましたので、いま一度自分の時間割を確認してください。
来週以降の大学生活にむけて、特別な今日の1日を大切に!

0 0

Zoomのこと、課題のこと、いろいろ気になると思いますが、基本は相手の立場を思いやる気持ち❤️
そこで神女史学科公式Twitterでは、#遠隔授業 を受講する際の留意事項や小さなお知恵を、学生さんと先生方、双方の目線からお届けしてゆきます。

0 1

1週間授業に出てみたけど、講義のノートを取るってどうすればいいの?レポートと感想文はどこが違うの?

そんな は、この週末にぜひ 鈴木先生による「プレ入門演習」が、オンデマンド講座として受講できますよ。

0 0

の学生さんは、もちろんこちらのTwitterも見てね。ツイッター限定・先行情報もあります。

は神女史学科のイメージキャラクター。公式イメージはおなじみのメインデザインのほか、ちびキャラ版とアニメ風のおすまし版があります。史学科の学生みんながそれぞれお史ちゃん🎀

0 0

新学期第1週も後半に入りました。史学科新入生はいよいよ初めてのゼミ、#入門演習 が始まります。学籍番号によって担当教員が違いますので、間違えずに登録してくださいね。

…ということで、あとの4人の先生のもいきますか❓

0 0

1回生のみなさん、大学の授業初日、お疲れさまでした。
とりあえずスタートしたものの、わからないことはいろいろあると思います。少人数のゼミ形式で行われる で、担当の先生に遠慮なく相談してくださいね。

0 0

公式Twitterは、#神戸女子大学 での歴史の学びや
前期授業開講! 新入生はこちらでもサポートしますね😊授業や学生生活の様子もお届けしますので、大学で歴史を学びたい女子もこちらへ❣️

0 0

正直なところ、manabaをどの程度利用するかは、学科や教員によってかなり差があるのですが、#学外実習 や研修旅行で便利なこともあって、史学科の先生方はよく使います❗️#お史ちゃん は必ずリマインダー通知の設定をしておいてください。

0 1

昨日デビューした新・学科主任。キャラクターデザイン担当のねいびーさんにうかがいました。

ーーデザインのポイントを教えてください。

ねいびー 口元と目元にこだわりました!先生っぽさが出たと思います!

ーーピンチアウトしてみますね。ふむふむ…なるほど。

1 0

名前:ペンギン(文学部史学科新3回生)
コメント:よくデジタルで描いてます
今年の抱負:今年の目標はバランスの良い絵を描けるようになることです!

0 1

新入生のみなさんはいよいよ履修登録ですね。#神女史学科 はちゃんと丁寧に指導します。心配しなくても大丈夫ですよ。

0 0