従来のるろ剣とは違い、演技音楽演出など極力無駄を排し、リアリズムを追求した純度の高い時代物ラブストーリー。とにかく有村架純の色気が半端ない。ダダ漏れw

今作だけでも秀逸だが、finalと補完&過去作や時代背景も知れば、より一層深みが増してゆく作品。

0 1

ここ数週間、読み続けてる、よしながふみ『大奥』、全巻通して、面白すぎるし、感動するし、勉強になるしと完璧な時代物なので、TBSは是非、日曜9時でシリーズ化して欲しい。できれば、同じよしなが原作を担当した安達奈緒子さんか時代劇を現代的に描くことに長けた藤本有紀さんに脚本を書いて欲しい。

0 0

久々に和の時代物テイストですねん。

0 5

整理してたら懐かしいものを発掘したので記念にまとめてました。
CoCやろうずに籠ってた頃の探索者PCの立ち絵~~~(上段は現日、下段は時代物)

0 5

幕末の動乱を描いた一つの時代物として素直に面白かった。新選組も志士側も正義とも悪とも描いていないのも良かった。

この編が一番実写向きだと改めて思う。現実離れし過ぎず、痛みが伝わってくる殺陣が素晴らしかった。一番実写では今作が好き


0 3

【Podcast&Radiotalk更新】
# 32 甲冑を着て町を練り歩く!?
(ゲスト:時代物工房 一助朋月 女将・ゆえさん4/4)

📻Podcast
「松鳥むう」で検索
📻Radiotalk
https://t.co/IzjJJUaOXw
甲冑を着て町散策できちゃう「近世城下町ふるさとまつり」🏯
今回は、そこらへんのお話ー。
→続

1 4

【Podcast&Radiotalk 更新】
戦国時代前後の甲冑の特徴の話等もチラリと🌟
# 31 My甲冑の歴史は武将隊から!?
(ゲスト:時代物工房 一助朋月 女将・ゆえさん3/4)

📻Podcast
「松鳥むう」で検索
📻Radiotalk
https://t.co/R3SDcIyBGA
📷2枚目
サバゲー用!超かっこい💛
(撮影:Chloe)→続

1 5

【Podcast&Radiotalk 更新】
「時代物工房 一助朋月」さん が、店をはじめるまでの、あれよあれよと導かれてる感がすごいよ🌟

# 30 甲冑を作ろうと思った理由。
(ゲスト:時代物工房 一助朋月 女将・ゆえさん2/4)
📻Podcast
「松鳥むう」で検索
📻Radiotalk
https://t.co/O1NOlakktO

0 2

時代物パロぽいサマイチ(ARB長髪一郎くんからの幻覚です)

27 328

あなたも、自分がなりたい武将になれちゃいます!

# 29 「なりたいアナタ」を造る甲冑屋です
(ゲスト:時代物工房 一助朋月 女将・ゆえさん1/4)
📻Podcast
「松鳥むう」で検索
📻Radiotalk
https://t.co/ZSsstxb70F

0 3

【Podcast&Radiotalk 更新】
甲冑のオーダーが幅広くて吃驚!神事から宝塚歌劇団からサバゲーやLARPまで!聴いてね♪

# 29 「なりたいアナタ」を造る甲冑屋です
(ゲスト:時代物工房 一助朋月 女将・ゆえさん )1/4

📻Podcast
「松鳥むう」で検索
📻Radiotalk
https://t.co/ZSsstxb70F

1 9

時代物に刺激されて描いてしまった女流作家ロハン先生。
執筆の構想中ヘブちゃん黒猫。

2 8

I'm Aguri Ishikawa, a freelance illustrator.
I am good at drawing historical and Japanese things.
 
和物、歴史や時代物を得意としています。
instagram .com/aguri_ishikawa/?hl=ja

10 42

【ランキング情報】
『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~』
(著:冬未さと)

■Renta!様
週間52位
https://t.co/ZpXxnOjEgZ

0 0

【ランキング情報】
『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~』
(著:冬未さと)

■コミックシーモア様
🎉デイリー9位🎉
https://t.co/jJ6HtdcUQ8

■Renta!様
週間55位
https://t.co/ZpXxnOjEgZ

0 0

推しはチファちゃんです!
精神をボコボコに腫らされる時代物ボーイズロマンス夜画帳を読んでくださいね!

22 80



主に、筆で絵を描いたり、小説などを書いています。
賭博試合やその周りの社会を舞台に、血と汗と泥に塗れた戦いを繰り返す野郎どもの話や、命の取り合いをメインとした時代物などをよく書いてます。
日本史やそのほか雑多なツイートも多いです、あしからず。

11 16

男女でカラーが分かれたのは レディースで
時代物だから?「お市」と「椿姫」
一番新しい乱丸くんと 一番初めの蘭丸くん

1 2

時代物の遺跡だの城だのばかり描いていると時々現代を描きたくなります。人物は気に入りのFateのキャラクター、モートレッドとジャンヌを描いた。
只今東京の下町見学中~みたいな?

0 15