はるきさんの作品🎨
生物名「シーラス・ライガー」
進化前の動物「鷹」
特徴「羽が4つある」
🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨




2 3

\★宇宙のひみつ★/
宇宙飛行士は、宇宙では「宇宙食」というものを食べています!
どんなものがあるのか、みんなで考えてみませんか?

▽宇宙をテーマにした授業はこちらから
https://t.co/gI7urNCrkk

  

0 0

今日は1月7日という事で

DD-107護衛艦「#いかづち」を紹介しましたが
https://t.co/g50J65NmXo

 
PL107 砕氷船「#宗谷」も

砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)にて建造
現在は東京お台場にある で一般公開中
/( ̄▽ ̄)☀

57 224

新春 ブッ🐯 間違いさがし~🐯
やってみてね✨

まもなく浜松科学館openします🍒



1 47

私は勉強をしてるというよりかは気になったからYouTubeとかで見てるって感じですね…w

比較的近所の宇宙系の科学館で見かけて気になったので調べた次第です✨説明があまりなく↓のような図形が書かれていたので何だコレ?と思ったのがキッカケです😌
宇宙と星って謎が多くて興味をそそられます∩^ω^∩

0 1

滑り込みですが、今年のお気に入り4点

『恐竜科学博』キービジュアルとティラノサウルス

佐賀県立宇宙科学館:佐賀の古生物

長崎市恐竜博物館:哺乳類

2021年は自分にとって、とにもかくにも恐竜科学博!な1年でしたが、イラストの方でも色々な挑戦ができた気がします。
ありがとうございました🤠

30 229

今年も一年ありがとうございました😃
年末年始のお休みをはさみまして、
来年は1月4日(火)から開館します!
また元気な姿でお会いしましょう✨

みなさま良いお年をお迎えください
💁‍♂️💁‍♂️💁‍♂️💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

児童科学館職員一同

2 21

大和ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)
艦これ 呉

0 0

Twitterトレンド
💾
2021年12月26日(日)
グランドフィナーレ✨
北九州市立児童文化科学館 閉館‼️
昨日、閉館した…
桃園のプラネタリウム🌌
PC98シリーズ🖥
フロッピーディスク💾
起動⚡させていた見たい



0 1

12月27日(月)は、日本民家園、かわさき宙と緑の科学館、岡本太郎美術館の休館日です。
静かな緑地のご散策をお楽しみください。

3 29




AOBAさんの作品🎨
生物名「カルス」
進化前の動物「カタツムリ」
特徴「2つに分かれた尻尾で敵を攻撃」
🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨




0 3

おはようございます!
みんな寒い寒い言ってますが・・
ほんと寒すぎだろ!!(゚Д゚)
家はあったまらんし-8℃て🥶
道路はツルテカですよー
おでかけの際は気をつけてくださいね(´・ω・`)

科学館は1月12日まで冬休み営業しますので、どうぞ焦らずに遊びにきてくださいな😌

4 14

夜の科学館

大人のための夜の科学館を開催!天球劇場でのクリスマス特別上映や、大人も楽しめる工作などを行います。

日時:12/24㈮ 17:00~19:30(最終入館19:00)
場所:日立シビックセンター科学館、天球劇場
料金:大人500円、小人200円、幼児無料

※詳細はHP↓
https://t.co/tx72ivNP51

2 7

石井則仁 演出
エンターテイメントショー「ブラック・クリスマス」
開催日:2021/12/23
14:00開演/18:00開演
場所:福岡市科学館サイエンスホール
ゲストアーティスト渡邉尚さん
チケット情報・購入はチケットぴあで


0 11

時間が余ったので名古屋市科学館に来た
ティラノサウルス展がやってる!

0 2

ブッソラちゃんヾ(。≡ω≡)ノシばたばた

3 12

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、12月7日は
 
砕氷船「宗谷」の起工日です
昭和11年(1936年)12月7日
砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)

現在は東京お台場にある で一般公開されています
🚢🐧
/( ̄▽ ̄)☀

91 384

夢民食いに行きたいなって思って地図を見てたんだけど、近くに科学館的なのが複数あるみたいだから、その際は見て回りたいね。

0 0

神戸市立青少年科学館、PC-9801で駆動していたので有名なクイズ端末。懐かしい画面はそのままに本体が見当たらないと思ったら、ラズパイのエミュレータに移植したのか!

6 5