//=time() ?>
ひいらぎモデル作成11日目。
UV展開終わりました。
服は色分けした程度でまだ描き込んでいません。
出力してエディタさんで色合い見ながら模様描いて調整したいと思います。
耳が良い感じですね。
今日はここまで。
今までずーっと意味わからなかったけど
やっとblenderでの
フォトグラメトリモデルのUV展開とベイクを理解した!気がする!
毎回意味不明で断念してたけど
初めてちゃんと成功したー!!(≧∇≦)
ん~~~~。
とりあえず髪の毛はこれで。
今の状態だと限界である~。
似せるのって難しい。
次は体のUV展開っと(今体に乗せてる色は仮
ひいらぎモデル作成6日目。
後ろ髪の下の段出来た、UV展開なんて知るかって根性でひたすら良い感じのところに頂点置くしか考えてない。
裏面まだはってません。
裏面やったら耳を作り込んでください。
今日はここまで。
うまく作り替えられそうな個所を直しつつUV展開していってるGUMP
銃型召喚器っていやぁペルソナ3なんでしょうけど、あっちはペルソナを出すためのモノ
デビルサマナー、サマナー↑が使う召喚器は銃型だったりサックス型だったり日傘型だったりメリケンサック型だったりするんです
次の子!
適当な3色分のマテリアル(基本と影2色)を面アサインしながら髪モデリング
実際のテクスチャは色分けに沿ってUV展開して、べた塗りの領域に収める
追加でグラデとハイライト描ける解像度あればいいからこのボリュームでも4k一枚で収まる予定
※ポリゴン数△2万くらい
#3DCG