画質 高画質

昨年12月にお世話になった岐阜県富加町教育委員会から冊子『夕雲の城』を頂戴した。御礼。同町の「みのかも定住自立圏共生ビジョン事業」の一環で、「織田信長の東美濃攻略を考える」というテーマ。同名タイトルの漫画は地域の歴史の教材としてとてもよくできています。 今回はその大人版といえます。

10 20

よく考えたらおいら作者なんだから語れば良かった。
自分の描いたフィクションで「格好いい織田信長」を活躍させるのは夢だったので、それが実現したのは柊さんのお陰!感謝しかないです!本当に夢みたいです! https://t.co/ecb6MGU57i

2 6

【#食後のお絵描き 】
今日いただいたテーマは……
『戦国乙女』ドンドン(о´∀`о)パフパフ

だれを描こうか迷いましたが、やっぱり親方さまこと織田信長を描かないわけにはいかない(諸説あり)
って感じで、陽炎聞きながら描きました(●´ω`●)

脇見せ女子っていいよね~

1 4

49. 佐々成政
①1536?年1月15日~1588年閏5月14日(天文5?~天正16(50歳))
②尾張国(愛知県)
③内蔵助
④比良城、小丸城、富山城

1 19

徳川家康『わかる』
豊臣秀吉「絶対分かってないだろ」
織田信長「猿は人生の前半後半終盤で分かり方違いすぎるだろ」
毛利元就「よーしお前等いっぺん黙れ」

1 1

本日放送✨
3/23(火)夜9時から
📺「#ザテレビジョンSQUAREチャンネル」
“株式会社 高橋健介”#5

「歴史に学ぶ」をテーマに
あの偉人達の生き方を学びます!
https://t.co/2maWfJ3V0z

この織田信長はもしや・・・全貌は配信で!
お楽しみに



69 217

50枚目:織田信長描いてみた。
ゲームはやったことないけどデザインやイラストは好き😀
戦国コレクションってどれくらい知名度のあるかな?

1 4



前田慶次は織田信長より一歳年上

秀吉・家康・前田利家が信長より年下なのは言うまでもない

1 6


織田信長の呼び方が 近年の研究で
本当は「オタノブナガ」だった説が😅
まぁ響き良くないよねw

0 4

41. 森長可
①1558年~1584年(永禄1~天正12)
②美濃国(岐阜県)
③勝三、鬼武蔵、夜叉武蔵
④金山城、海津城

4 26

大好きな番組が…
歴史秘話ヒストリアが最終回。

番組に最多登場、織田信長!

戦国鍋TVと戦国炒飯TVの
織田信長さんの方々。
(また勢いで作ってしまった)

7 57

織田信長の正室だった濃姫。
またの名を帰蝶と言います。
魔王信長にも臆せず自分の意見を言う事が出来る、強くてカッコいい女性だったようです。

そんな濃姫も登場するカードゲーム『天下統一』
駆け引きもあり、歴史も学べる楽しいゲームとなっています♪
Creema・minneで発売中です⭐️

5 5

今夜の はいよいよ最終回…。
これまでのエピソードからのピックアップで、#織田信長 も登場するようです。
他の も登場するか楽しみですね。

9 35


これ、めちゃくちゃ面白かった!
までの
時代を描くドラマ、パルクールの天才で、古流剛柔流空手最高段位の さんが家康!世界中のランキングでベスト10に入る高評価ドラマ、日本もっと宣伝しなきゃだよ https://t.co/8ozsMgtpfy

2 23

擬人化というよりはデフォルメ化かな(・ω・)

今のゲームは偉人が女性化当たり前なんで何も驚かない(ΦωΦ)全部織田信長!

0 1

39. 丹羽長秀
①1535年9月20日~1585年4月16日(天文4~天正13(51歳))
②尾張国(愛知県)
③五郎左衛門尉、五郎左、鬼五郎左、米五郎左
④佐和山城、東郷槇山城

1 26

戦国無双5の若き織田信長がかっこよすぎて一目惚れしたので、明日予約しにいこうかと思ってますwww

0 1

うつけバーNOBUで語らう
戦国鍋TVと戦国炒飯TVの
織田信長さんの方々。
酔いつぶれても森蘭丸さん達が
迎えに来てくれるので安心。

16 78

今まさにアニメの戦国BASARAで若本さんの声聴いてましたw あの人子安さん以上に悪役ハマりすぎで……(画像はゲーム版のCGで織田信長役です)

0 0

織田信長を裏切ったヤツってなんか「浅い」よなwwwwwwww https://t.co/zQqFzZMPit

0 0