//=time() ?>
#ワーママことわざカルタ
「自分の贅沢は悩む」
自分の好きな食べ物が高価だったときに売り場で悶絶する母親の習性。なお子どもの好物の場合はまぁまぁすぐ買う。
.
今日スーパーで悩み倒して売り場三往復した結果、脳内で今年の夏服を一着諦めていくらを買って帰りました。
「静かな流れの川は深い」
国: アメリカ・ドイツ・スペイン他
意味: 真に実力のある者はむやみに力をひけらかさない。
類似ことわざ: 能ある鷹は爪を隠す
ラテン語の影響で、川に例える国が圧倒的に多い。海恐怖症の人からしたらホラーな絵になった。
#世界のことわざ日記
2020/5/9
#ワーママことわざカルタ
「母の分だけ違う」
料理の不良品は全て母の皿に集合すること。母の愛ゆえ。
.
【母の皿に集まってくるもの】
・火加減を見るために割ったハンバーグ
・サニーレタスの芯の部分やちぎった切れ端
・傷んでた部分を除いたトマト
<刀剣ことわざ4コマ漫画>
◆錐刀の利
https://t.co/3uvPWotlwY
#ことわざ漫画 #刀剣 #刀剣ワールド
毎日さまようたましい44日目
たましいくんがことわざ言うよ❤️
「勝てば官軍負ければ賊軍」
勝った方はすべて正しいとされ、負けた方はすべて悪いとされる。
逆に言うと勝ってるものが本当に正しいのかを判断しなくてはいけないです
詐欺とか売れてるからって騙されないように
#さまようたましい
#ワーママことわざカルタ
「疲れ過ぎて返事が雑」
体力や精神力が底をついた母は、最終的には脊髄反射で会話をする。自分でもなにを言ったか覚えていないので子どもは怒るか諦める。
#misae_monカルタ
#白目カルタ
#白目育児
毎日さまようたましい43日目
たましいくんがことわざ言うよ🤨
「驕る平家は久しがらず」
地位や財力を鼻にかける驕り高ぶった者は、その身を保つ事はできず、いずれ滅びるであろうという意味
何事も謙虚にが1番ですよね
天狗になってるそこのあんた?
ちょっと振り返ってご覧
#さまようたましい
毎日さまようたましい42日目
たましいくんがことわざ言うよ❤️
「和を以て貴しとなす」
人々が仲良く、和合して事を行うのが最も尊いという意味。
人間だから腹立つこともあるけれど仲良くした方がいいこともあるよってことですね。
けなしあって楽しい?
#さまようたましい
毎日さまようたましい40日目✨
たましいくんがことわざ言うよ💓
「陰徳あれば必ず陽報あり」
人目につかなくても、ひっそりとよい行いをしていると、必ず良い報せがあるというたとえ。
求めなくても、色々していることで自分にいいことが返ってくると言うことですね💙
#さまようたましい
#毎日ヘッダー
#今日のヘッダー
#偽ことわざ
https://t.co/Agv6kDoh5v
未来の自分だけが思い出しやすいパスワードを設定しないと朝から大いにヘコむことになる。という意味。
毎日さまようたましい38日目
たましいくんがことわざ言うよ❣️
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
一つがだめでも、たくさんやってみれば中にはまぐれ当たりもあるという事。
ツイート60000してますが1度も当たりませんがね🤮
どんだけ撃てばいいのやら😦
#さまようたましい
毎日さまようたましい37日目
たましいくんがことわざ言うよ❣️
「いつも月夜に米の飯」
毎日月がきれいな夜で、米の飯が続けばこの世は天国のように良いというたとえ。
また、気楽な生活をたとえていう場合もある。
ご飯が食べられるってことはそれだけで幸せってことですね🧡
#さまようたましい