//=time() ?>
【yama10_series 】
#2 日並/Hinami
「日並の皇子の命の馬並めてみ狩り立たしし時は来向ふ」
(万葉集 柿本人麻呂)
#yama10
#illustration
#創作
【yama10_series 】
#1 飛鳥/Asuka
「飛鳥の明日香の里を置きて去なば君があたりは見えずかもあらむ」
(万葉集 元明天皇)
#yama10
#illustration
#創作
おはようございます❀
本日5月27日は、小倉百人一首の日✍🏻
百人一首といえば、世界中で楽しまれているカルタ遊び!
奈良時代の万葉集、平安時代の古今和歌集、鎌倉時代の新古今和歌集などに載っている和歌から、より優れたものを集めたものです。藤原定家が作り上げました。
#おはようVTuber
あずきの一人旅🐸
今回は、お椀にぷかぷか浮かんで奈良県にある「奈良公園」へ行ってきたんだね🦌
美しい芝生と樹齢1000年の松木立におおわれ、約1,300頭の鹿が群れ遊んでいる。飛火野(とびひの)、雪消ノ沢(ゆきげのさわ)など万葉集に歌われ、大宮人が歩いた小道が、今も静かに残っている。
#旅かえる
@enmadoka 万葉集巻九 高橋虫麻呂の「河内の大橋を独り行く娘子を見る歌」
「しなでる片足羽川のさ丹塗りの大橋の上ゆ紅の赤裳裾引き…」から始まる虫麻呂の長歌には本当に感応させられる。まるで私が詠んだようだ…。🤩
❦LINEスタンプ万葉衣装の美桜ちゃん2❦
万葉衣装の美桜ちゃんLINEスタンプ第2弾も販売開始致しましたので、応援していただけましたら嬉しいです。
万葉集をもっと身近に感じていただけますように。
LINEスタンプ【万葉衣装の美桜ちゃん2】ご購入はこちらから↓
https://t.co/rI1wDQj1BB
NHK大河が「光る君へ」に決定なされたそうで…実は私、8歳から「源氏物語」のファンで、万葉集の前、今から15年くらい前かな?「源氏物語」の朗読イベントを開催していたのです(^^)また「源氏物語」の朗読しようかな♥
【いつだって大好き】
Illustrated by #MiouYamato
万葉集巻11 2373 柿本人麻呂歌集
何時はしも 恋ひぬときとは あらねども 夕方設けて 恋はすべ無し
24時間のうち
あなたを恋しく思わないときなんて
1秒だってないんだけど…
逢える時間が近づくと
気持ちがコントロール出来なくなっちゃうの