今回新作である、2期ボイスドラマは「天月海」です。三貴神と愉快な仲間たちが繰り広げるドタバタ劇をお楽しみいただけます!
また、四コマ&設定資料集「かみよん!」は楽しい日常四コマと1期ボイスドラマの設定資料がセットになっています!

8 15

名取のパーカー、予約したよ!
パーカーにはデニムのショーパンを合わせるべし、って古事記にも書いてある。

0 6

ツインテルシさま✍️🤔🍆

絶対可愛いって古事記にも書かれてるから…😭(大嘘)
いつ実装なんです????🤔🍆


45 191

【コミケ情報!】
本日から、コミケで発売するグッズの情報を画像付きで公開!(是非拡散 を!)
まずは、新作である2期ボイスドラマから!
上巻「天月海~三貴神と愉快な仲間たち~」
下巻「天月海~岩戸宴会アワー!出てきていいともー!~」
です!

22 34

妖怪も好きやけど同じくらい日本神話も好き
古事記・日本書紀はメッチャ読み込んだ

大物主神は岡野玲子氏が「陰陽師」で魔術師と書いてたのが印象的
大いなる物(万物)の主

画像は大神神社(御祭神:大物主大神)

6 43

なぜ今日あげたのか?それは8月2日がバニーの日だからだ。バニーは健康にいい。古事記にもそう記されている

19 41

8月6日から神田明神資料館特別展『とっとこハム太郎とだいこく様』が始まりますが、原画の展示だけではなく、『古事記』『日本書紀』などの古文書も展示しますよ!

21 39

31日の翌日は32日。
古事記にもそう書いてある。いいね?

https://t.co/RBu1Iob765

https://t.co/UIvPUktdPp

0 1

弊社の本からは
海猫沢めろん訳『BL古典セレクション②古事記』
栗下直也著『人生で大切なことは泥酔に学んだ』
富永京子著『みんなの「わがまま」入門』
を選んでいただいたほか、浅生鴨さんエッセイ集『どこでもない場所』も置いてくださっています。お手にとっていただけると嬉しいです!

9 35

カツカレー
天ぷらうどん
結城ハム(好きなものは脈絡なく混ぜてよいという教え。古事記による)

510 1322

C96新刊予定は2年間に渡って同人誌に掲載したシリーズ「古事記」の総集編です。総集編といっても半分ちかく描き下ろしで文章もすべて書き直しました。ひとまず表紙をアップします。よろしくお願いします !

172 367

和服キャラが1番えちえちってことは小早川紗枝と杜野凛世が証明してるって古事記にも書いてある

0 0

古事記projectのスタンプ第二弾が発売開始されました!!
今回はイザナミ役の氏家美香verの神様スタンプです!
以前のあず紗verの「かみスタ!」も合わせてよろしくお願いします!!

●「かみスタ!」 ver.mika
https://t.co/QRfLypL00B

●「かみスタ!」 ver.あず紗
https://t.co/wq78hfUhC8

14 27

没(1872・太陽暦換算、藩主)、#ポツダム宣言(1945、#第二次世界大戦)、#小松左京 没(2011、SF作家)、#ラインハルト・フォン・ローエングラム 病没、#オーベルシュタイン 爆死(宇宙暦801年 / 新帝国暦3年、#銀河英雄伝説)

0 0


真面目なのも描いたりしてたけど、IQが低い内容のデフォルメな落書きしか完成しなかったわ。
レンジャーばっかりじゃー。
①②未だに自宅レンジャーの矢筒の位置決めてないんだよね
③「古事記にもそう書かれている」「書かれてない(怒)」

0 2

関ちゃんは可愛い
古事記にもそう記されている

0 2

古事記を読んでいて、ふと思うたが、山幸彦の孫は神武天皇となり、海幸彦の子供達は、薩摩隼人となりのちに天皇をお守りすると言うことは、幕末最後は薩摩隼人達が天皇陛下をお守り奉り明治を迎えたのは、神代からの運命か🤔

5 20

活動ご苦労様です(*`・ω・)ゞ✨
ありがとう✨😊🌱素敵な作品だから知って貰えるって嬉しいよね✨

🎺異能力バトル『ゾディアック・レコード-黒の夢-』
🦋古事記×萌え『古事記project』
どちらも双子の兄役♊

ザザっちいつもありがとう😉👍🎶


4 5

帝エンに出せたら出したいと思ってガショガショ練ってた 出せたら誰か遊んで(古事記)

0 8


古来より自分よりも悲惨な奴をみれば
自然と心が穏やかになるといわれている!
古事記にもそう書かれている!
ゴウランガ! イヤーーーー!!

1314 4190