しあわせのいと2ndPrint、残り3日で200%行きました。ありがとうございます。
アドオンにオリジナルスリーブが追加されましたので、ついでにいかがですか(商魂)
https://t.co/FLjUZNjeyH

あとkatosonさん()によるORIGINマンガが……可愛いのです……個人的に一番楽しみ

45 91

【#ZC2】 レイトプレッジ開始! キックスターターを見逃してしまった皆さんでも大丈夫♪ 『ゾンビサイド2.0』日本語版のキックスターター限定品や限定アドオンを購入できる正真正銘ラストチャンスです! https://t.co/8jxNGoWBt2

24 36

舌と歯にFreePencil用塗り分け。さらにボーンを入れて各表情のポーズを更新。更新ボタンがなくて一手間多い_:(´ཀ`」 ∠):_

やっぱりアドオン作ろうかと思いつつ、本当に年に3,4回くらいしか使う予定ない上、一手間、なので(´・ω:;.:...

今日はここまで

1 3

rigifyのアドオン自動ウェイトでこんなにきれいに動くなんでびっくりです・・・
もっと早くつかってればよかった・・・

 

0 17

IK一括設定アドオンの修復やって、後ろ髪にリグ組んで、腰巻きにボーンを入れて自動ウェイト、まで。

腰から下大雑把には終わったかな?

今日はここまで。

2 18

IKをアドオンで一括でつけて、IKターゲットにCopyLocationコンストレイントをつけて全体コントロール。offest指定で後は細かく動かす。

波打つようなシーンでは、IK Disable Allで一括でIKを切る。

と、こんな感じでどうじゃろ。

0 3

頭まわりもボーン設定。

髪の毛ボーン用アドオンが頭のボーンを親にするやり方だったんだけど、よく失敗してんだ(´・ω・`)

今回Armatureコンストレイント使ったらめちゃくちゃ簡単だったので、アドオンから親子付けのフローをなくすでござる…

0 5

5桁の大台おめでとうございます!
しゃぬしゃぬさんの絵は美人さんって感じが好きです。

おすすめはCK3なんですが、もう知ってますよね。
パラドゲーに手を出す前はsimutransや戦国史をアドオンやカスタムシナリオを入れて遊んでいました(さすがにもう古いかな)

1 3

このアプデは中間で来るのかな?
キラーは欲しいアドオンとか選別しながらだから相変わらず手動でやってくけど、基本BPアップ系オファリングしか持ち込まないサバイバー側はめちゃくちゃお世話になりそう

24 159

86系スタジオシリーズ オートボットウィーリー向けの空洞埋めアドオン https://t.co/GAfXKIq98m
更新だけはしているブログ。
ビークルの見栄えが、ガッツリ変化。

4 12

アユミちゃんのモデリング出来ました。
一先ずは作業を進めつつ、気になった個所はその都度修正していこうと思います。

今回は面倒臭そうで敬遠してたリトポに挑戦を…。リトポの際に使えそうなアドオン調べつつ頑張ります。

7 70

マフィアルナの質を上げる為Auto-rig等のアドオンを50ドルで購入!腕のボーンはかなり理想的、短い足の関節曲げも試行錯誤してかなり良くなったと思う✨作業は設定と修正で4時間半、あとは外部のモーションとかも調べてる🔥【62日目】#NOWA_3D

0 12

おはミカ!

今日は何時に帰れるか分からないけど、帰ってきたら雑談配信するよ!!

マイクラのアドオン探そっかな✨

1 26

キックスターターのアドオンにステッカーを追加しました。ポストカードサイズのステッカーシート4枚。
それぞれ円形ステッカーとして使えます。屋外OK、防水加工の高品質ステッカーです。

0 3

質問4の服のフチ取りについて
1つのメッシュで作ろうとすると調整の手間が大きくなることもありますので、そういう場合は画像1枚目のようにパーツを分けてしまうのも良いです
また、歪んでしまったフチを等間隔に戻したい場合はMeshToolというアドオンを使うと便利です

0 1

マイクラに壷が追加されるらしいから
玉壺作ってみた()
アドオンにするかは知らん

0 3

rigid body toolsのこのエラーの件、どうやらプリファレンスの日本語設定の下の新規データにチェックが入った状態でアドオンを入れるとPythonさんに不都合らしいので、チェックを取り消した後に改めてアドオンインストールしたら一瞬で物理演算付与のリグが生成
有識者様ありがとう😂

2 29

こてつのゆっくりちゃんねるマイクラ新企画
『ヴァンパイア始めたので地下に引きこもります。』始動!

今回はうちのPOCOさんと初の自作アドオン!

明日はボクの誕生日!
てことで明日夜20時(予定)からおめでとう待ってます🎶
皆様気軽に参加してくださいね!


https://t.co/n06iVOZGD5 https://t.co/0Q38wcpmHF

10 43

学生の頃はいくらでもアドオン作れたけど、今はそうは行かないので工夫して作るしかない。というわけで左の画像から右の画像を作り出すツールを作る作業をしていた。先のグラデーション生成ツールと合わせて、飛行機描くの捗るかな?

0 0

『戦国大名』のゲーム盤と駒は眼科医の先生(ルールブック奥付の医学アドバイザー)のアドバイスとフォトショップのアドオンを使って色覚異常の方にも遊べるように工夫されています。具体的には黒の濃度で調整してます。これはお客様から寄せられた一通の手紙からでした(続く)

17 53