【🇨🇿チェコ、Jan Žižka】
9月に公開された映画Jan Žižka の映画、遅ればせながらようやく観ました。

感想は一言で言うとアメリカ映画だな…という印象。チェコでの前評判はあまりよくなかったのですが、何となく納得。生まれも育ちもターボルっ子の→




7 35

新文芸坐でハル・アシュビー『チャンス』とジョージ・ロイ・ヒル『ガープの世界』。僕にこれほど贅沢な2本立てもない。『チャンス』は初公開以来の劇場鑑賞。70年代のアメリカ映画ルネサンスが探求した人間主義、死生観、社会批評、形式の冒険が1つの成熟を示し、エンタメの80年代に変わる過渡期の名画

15 77

ドリス・デイのTeacher's Petという曲が好きなんですが、映画は先生に恋する女の子のこんな話じゃなかったようですね。1940ー50年代のドラッグストアでソーダ水飲んだりママが頭にカーラー巻いてたりの古いアメリカ映画のミュージカルのイメージだったよ。

1 12

「ライジング・コマンドー」観た。アメリカ映画だがこれも舞台は東南アジアで出てる人は香港他でという感じ。捜査官と麻薬組織の戦いだが話はへっぽこ過ぎる。しかし出演陣が動ける人揃いなので殺陣は良い。シチュエーションが多いのも良い。でもこれも撮り方がイマイチと思ってしまった。

1 0

ディズニー最後の手描きアニメ、南部を舞台にした黒人キャラが殆どの大傑作『プリンセスと魔法のキス』?MCUの『エターナルズ』や『ブラックウィドウ』は?アラブ諸国の人たちがアメリカ映画で唯一認めた『シリアナ』は?
あなた方表現の自由戦士wはもはやエンタメを楽しむ資格がないんですよ

2 16

朗報!グッチーズ・フリースクールの『ムービーマヨネーズ』第3号が9/17に発売!
グッチーズさんの『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド』を100冊以上販売している当店としては、激推しせずにはいられません。
オンラインで予約受付中! 詳細は☟
https://t.co/hrChvCj6LE

7 11

唯一内容を覚えてるアメリカ映画

0 3

おはようございます☔️

今日は【オカルト記念日】

1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となった1973年製作のアメリカ映画『エクソシスト』が日本で初公開された。ホラー作品でありながらアカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞した。

良い1日を🎶



2 28

オカルト記念日
1974年(昭和49年)のこの日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』(The Exorcist)が日本で初公開された。

『エクソシスト』は1973年製作のアメリカ映画で、ホラー作品でありながらアカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞した。

0 19

宇垣さん、大丈夫。昨今のアメリカ映画では何よりも動物が大事。PC的にも最優先。どんなホラー映画でも、子どもは死んでも犬猫は死なない。女子供老人と容赦なく死ぬ『フィースト』でも動物は死ななかった、はず。

1 3

_φ(・_・アメリカではクランチロールを通じて日本のアニソン、アニメが人気と。
あと10年くらいすると、アメリカ映画のエッジの効いた監督、あるいはハリウッド大作に日本アニメオマージュが溢れるかも。そうなると当の日本の映画評論家でアニメを見下してる者はついてこれないね。

2 9

270/1269.「サメストーカー」
2020年アメリカ映画。
原題「Stalker's Prey 2/A Predator's Obsession: Stalker's Prey 2」

「バンシー」「エイリアン・バトルロワイヤル」コリン・ゼイズ監督サメ映画デビューって実は二作目で前後三作品ある模様サメは舞台設定ストーカーがメインでサメは吠える系。

0 2

「キャプテンアメリカ シビルウォー」
2016 年 久々に2度目を観た。やはり空港でのアベンジャーズ 同士のガチバトルシーンは感心する。最初見た時アメリカ映画ってスゴイよなぁ〜とか素直に思ったw

1 5

232/1241.「ロードキラー in L.A.」
2004年アメリカ映画。
原題「MOJAVE」

ロードキラーのパクり邦題作品でロードキラー2より4年も先に出来てるのに本家がジャケットパクって?って思ったらDVD発売は2009年なのねトラックとか全く出て来ないバイクの愚連隊に襲われる悲惨な実話でも割とリアル観れた。

0 4

映画『トップガン マーヴェリック』
80年代のMTVブームという滑走路から若きトム・クルーズと共にDanger Zoneへ離陸した名作が、36年ぶりにアメリカ映画はまだやれる!という轟音にも似た雄叫びと共にスクリーンに谺する。

そんな映画を前作と合わせて魅力をご紹介!

8 14

“ザ・バットマン”
暗闇の申し子を突き動かすのは使命感とも表裏一体の恐怖。特権階級の男達による罪を憎み背負いながら落ち/滑空する彼の前に現れる敵の仕掛けは残酷でつめたく、ひどく陰鬱。雨が降り続ける映画、夜だけが味方する映画は良い。アメリカ映画の次なる飛翔はどこへ。#1日1本オススメ映画

6 36

👼 私だって現代的なヒーローも知ってるよ!アメリカ映画だって観てるしね!剣の使い手の覆面ヒーローだよ
😈ヒーローらしさと違う方向でなかなかいい


7 44

116/1115.「サバイバル・リゾート」
2009年アメリカ映画。
原題「THE LAST RESORT」

絶対面白くなさそうなジャケットシリーズところがこの監督なかなかちゃんと撮れる人っぽいアメリカ・オリーヴォもいい感じところがストーリー自体がまとまりきらず75分で終わるのは脚本家が3人も変わってるからか?

0 2

応募します
ダークナイトからの流れか
アメリカ映画でも拳銃の出番が減っているような
ちょっと物足りないです…

0 0

【映画】Amazon Primeで1964年アメリカ映画ロバート・ロッセン監督「リリス」”Lilith”
映画史サイコ・ガール列伝みたいなリストがあるなら、必ず入る有名作かもと思ったがどうだろう?でも日本未公開作だったのか。初めて観た。感想長いのでインスタでどうぞ。
https://t.co/EmF88rpMg1

6 19